天秤(テンビン)タチウオ釣り徹底解説 【仕掛け・エサ付け方・誘い方・持ち帰り方】

天秤(テンビン)タチウオ釣り徹底解説 【仕掛け・エサ付け方・誘い方・持ち帰り方】

銀色で細長い魚体に、ギザギザの鋭い歯を持つ強面の顔。特徴的な見た目を持つタチウオですが、非常に美味しい高級魚で、タチウオ釣りも高い人気を博します。中でも船から天秤仕掛けで狙うタチウオ釣りは、初心者でも釣果を上げやすくオススメの釣り方です。今回はそんな天秤タチウオ釣りの仕掛けの詳細や、釣り方・誘い方を紹介します。

(アイキャッチ画像提供:渡辺釣船店)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

目次

タチウオ釣りの天秤仕掛け

タチウオの天秤仕掛けの構成は、オモリを付けた天秤の先に2mほどのハリスを取り、その先に針とエサを付けたシンプルな吹き流し仕掛けです。東京湾や伊勢湾などを中心に使われていて、テンヤ仕掛けやジグに比べてサイズ問わず釣りやすく、数釣りがしやすいのがメリットとなります。まずは各パーツの解説をしていきましょう。

天秤(テンビン)タチウオ釣り徹底解説 【仕掛け・エサ付け方・誘い方・持ち帰り方】天秤タチウオ仕掛け図(作図:週刊つりニュース関東版)

タチウオ釣りに使う天秤

船釣りで使う天秤には仕掛けが道糸などに絡むのを防ぎ、魚がエサを食べた際にアーム部がしなってフッキングをアシストする役割があります。

アーム部の形状は弓型やストレート型などがあり、弓型はフッキング時にしっかりとしなるので、向こう合わせになりやすい特徴を持ちます。一方のストレート型はアームに張りがあるので仕掛けを動かしやすく、アタリがあったときに道糸と仕掛けが直線上になるため、繊細なアタリも分かりやすいのが特徴です。

タチウオ釣りでは仕掛けを動かしてタチウオの食い気を誘う釣り方がメインで、アタリも縦に泳ぐ特殊な生態から小さいことも多いため、どちらかといえばストレートタイプの天秤が向きます。ただ、アタリがあっても乗らない状況が続く場合は、弓型を使い分けるのも効果的。アームの長さは40~50cm程度を基準に選びましょう。

おすすめの天秤

サニー商事「ハイブリッド天秤 直」はアーム部の付け根が硬いステンレス素材、先端側がしなやかな形状記憶合金製で出来ている天秤です。ストレート天秤の感度のよさや、誘いやすさに加えて、食い込みのよさも持ち合わせておりタチウオ釣りに最適な天秤となります。ステンレス2m、形状記憶線1mのモデルがタチウオ釣りに向いていて、アーム長40cmの「2.0-1.0-400」かアーム長50cm「2.0-1.0-500」を選ぶといいでしょう。

天秤に付けるオモリ

時期によって狙う水深も大きく変わる魚なので、使うオモリの号数はライトな40号程度から120号まで様々。船宿に確認してから用意するのが無難です。

また、オマツリのときなどにタチウオの鋭い歯によって道糸がダメージを受け、高切れすることもある釣りです。出来れば予備の天秤とオモリも用意しておくといいでしょう。

タチウオ天秤仕掛けのハリス

ハリスにはフロロカーボンライン6~8号程度を2mほど取り、タチウオ専用の針を結びます。シンプルなので仕掛けの自作も難しくありませんが、市販仕掛けもバリエーション豊富なので購入するのも一つの手。タチウオ釣りはハリスにキズが付きやすいので、予備の仕掛けは多めに用意しておき、キズが付いたら交換しましょう。

ハリスの号数とテーパー仕掛け

タチウオ釣りでは鋭い歯にハリスが接触することを想定して、タチウオの引きで掛かるハリスへの負荷と比較しても少しオーバースペックな太いハリスを使います。ハリスの号数は6~8号程度が基準ですが、口の大きい大型の混ざる状況では10号以上を使う人もいます。

しかし、あまりハリスが太いと誘ったときのエサの動きにも影響してくるので、ハリス切れを防止したい場合は5号ほどの細ハリス2mに、潮受けしにくい小ささで破断強度も高いパワーサルカンを接続し、12号などの太いフロロカーボンライン10~20cmを先糸として結ぶテーパー仕掛けがおすすめです。

このテーパー仕掛けは、単純に太いハリスを使ったり、ワイヤーやパイプなどの潮受けしやすい素材でチモトを守る方法と違って、潮の抵抗を受けにくく、エサの動きが不自然になりづらいので比較的アタリも出やすくなります。

 

ハリスの長さ

ハリスの長さは潮の速さや活性によって調整すると釣果アップに繋がります。ハリスを1.5m程度に短くするとエサがより動きやすくなるため高活性時や潮が緩い際に有効です。

しかし、潮が速いときは短い仕掛けだと常にハリスが張った状態で自然に漂わなくなり逆にアタリが減ることも。また、低活性時はふわふわとフォールする動きに反応がいいことも多いので、そのような状況では2.5m~3mに伸ばしてみると途端に反応が変わることもあります。ただハリスを長くするとオマツリも増えるので、隣との間隔なども考えて調整してみましょう。

パイプやタコベイト装着も効果あり

針のチモトには装飾を付けるのも効果的です。ただ、エサの動きが不自然になるなどしてタチウオに見切られてしまい、アタリが減ることもあるので、活性次第で付け外ししましょう。装飾は深場なら夜光ビーズや夜光パイプ、浅場ならケイムラパイプやタコベイトなどが使われます。

天秤(テンビン)タチウオ釣り徹底解説 【仕掛け・エサ付け方・誘い方・持ち帰り方】装飾の付いたタチウオ用の市販仕掛け(提供:週刊つりニュース関東版 金澤美穂)

タチウオ天秤仕掛けの針

針はタチウオ専用針を使用。針のサイズは小型も交じる暑い時期は1/0、それ以外なら2/0、大型狙いなら3/0といったように釣れるサイズに応じて使い分けるといいでしょう。先糸に太いハリスを付けたテーパー仕掛けの場合は、大型に飲まれても切られにくいので1/0や1の小針を使うのもおすすめです。

天秤タチウオ釣りに最適な針

タチウオはエサの先端をついばむようなアタリもあるので、大型のケンが複数付いていてエサズレを防げる針が理想です。また、タチウオの硬い顎にフッキングできるよう貫通力も高いものを選びましょう。

2本針は有効?

2本針は単純にタチウオが食いつくエサが倍に増えるので、外洋のスレていないタチウオを狙う際や、食いが立っているときには効果的な仕掛けです。ただ、誘いを積極的に掛ける天秤タチウオ釣りでは2本針のデメリットも多く、針の本数が増えて潮受けもよくなるので、オマツリや仕掛け絡みなどのトラブルが増えます。また、エサが動きづらくなるので渋い状況では反応しにくくなることも。基本的には扱いやすい1本針を主軸に、状況によって使い分けることをおすすめします。

次のページで天秤タチウオのタックル・エサの付け方・釣り方を紹介!