4月4日に福岡・宗像・大島の第二大福丸でアカイサキ釣りの釣行。前日の夕方の予報では風は南西~東の風でウネリは2~1.5mになるようだ。船長から出港時間は午前5時で港には4時半に来るよう言われて当日は午前4時すぎに港に着いた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)
53cm大アジをキャッチ
長坂さんのところに行って見ると「玄ちゃんアジ」の53cm級を2尾取り込んでいた。今回は潮の流れからか船尾の方でアタリがよく出ていて、ミヨシでは潮の流れが速いのかアタリが出にくいようだ。
それでも何とかアジにチカメキントキ、アカイサキと掛けていく。するとサオ先に小さなアタリがでた。上げて見るとアジの48cm級とアカイサキの600g級がダブルで釣れていた。
さらに、手島さんがアタリがでたと言われてサオを見ると引きはさほどなく上がって来たのがアジの48cm級だった。その後も1投ごとにアタリがでてアカイサキの2kg級やレンコにチダイなどが掛かってきた。
大物アタリはラインブレイク
そんな中、手島さんのサオ先が海面に突っ込むアタリ。しかし、すぐにサオ先が跳ね上がり、仕掛けの先端が切れていた。おそらく根魚のタカバかアラの大物のアタリだったと思われた。
その後はアジの50~54cmが続けて釣れてきたりしながら(サオ先にはレンコみたいなアタリで巻き上げる時も引きは強くなかった)、午後0時30分になったところで潮の流れが速くなってきたので納竿。このアカイサキ釣りのシーズンは今回が最後になるのではと思われた。
釣果はアカイサキが1人平均8尾にチカメキントキが平均6尾にアジが全部で8尾になった。なお、これからはイサキ釣りがメインになり、沖五目釣り、5月に入ると夜焚きイカ釣りも始まりだすと思う。釣行の際は何が釣りたいかを話して予約を。
<週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳/TSURINEWS編>
第二大福丸
気持ち高ぶるスタイリッシュなデザイン、ハイテクフル装備の船でご案内します。また、船上で快適にお過ごしいただけるように、冷暖房や電子レンジといった設備も充実しています。安全と釣果アップに必要な計器類の両方を兼ね備えたまさに釣り船の最終型です。