堤防釣りでウミタナゴにメバルとご対面【愛知】サビキ釣りとウキ釣りで挑戦

堤防釣りでウミタナゴにメバルとご対面【愛知】サビキ釣りとウキ釣りで挑戦

3月17日、愛知県・知多半島の複数の堤防をサビキ釣りで調査してきた。狙いはアジやコノシロなどの回遊魚と塩焼きでおいしいウミタナゴ。どの釣り場も順調に水温が上昇しており、本命ウミタナゴや根魚などの顔を見ることができた釣行の模様をレポートする。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤洋輔)

アバター画像 TSURINEWS編集部

堤防釣り 海釣り

師崎港は不発

釣り仲間とはここで解散して私は知多半島の調査を進める。次に到着したのは師崎港。ここは常夜灯があり、日没後もアジやメバルが期待できる。

しかし、到着した午後7時は下げ止まりの干潮。かなり水深は浅く、底が見えている。豊浜と同じくシロメとゴールドイソメを使うがヒットせず、次へ移動した。

片名新師崎ではメバルがヒット

片名新師崎は潮通しの良いポイント。海水温は13.1度。ここは電気ウキを使って遠投する。ゴールドイソメを付けて30mほど遠投、そこからイトを出しながら流していく。

少し流れたところで電気ウキが一瞬、海に消し込んだ。すかさずアワせて巻いてくると、何かが釣れているのが分かる。上がってきたのは15cmのメバルだった。

堤防釣りでウミタナゴにメバルとご対面【愛知】サビキ釣りとウキ釣りで挑戦片名で釣れたメバル(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤洋輔)

聖崎公園前と河和港へ

その後、ヘチなども試したがアタリはなく、次のポイントへ。大井漁港の聖崎公園前に駐車して電気ウキを遠投する。聖崎公園前のポイントは石積みで浅いが、カニやイシゴカイなどが生息しているため期待できる。しばらく待ったが、アタリがないため移動した。

次は河和港。この辺りからはバチ抜けの実績があるので、セイゴも期待。赤い灯台から電気ウキ、虫ヘッドを使い探っていく。虫ヘッドに小さいアタリが連発するが乗らない。おそらく小さい根魚だろう。それでもなんとかヒットし、上がってきたのは10cmのカサゴ(こちらもリリース)。

堤防釣りでウミタナゴにメバルとご対面【愛知】サビキ釣りとウキ釣りで挑戦河和で釣れたカサゴ(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤洋輔)

今後の展望

最後は知多郡武豊町にある武豊緑地(武豊ファイザー前)。海水温を測ると、なんと15.1度。沖に行くほど水温は高いと思っていたが、河口の方が高かったのは驚きだ。バチ抜けシーバスも上がっているので電気ウキ、プラグルアーで表層を探っていくが、どちらもアタリはなく、午後11時に納竿した。

今回は知多半島の堤防を調査した。順調に水温は上昇しているので、2週間くらい経てば回遊魚が釣れるかもしれない。

<週刊つりニュース中部版APC・伊藤洋輔/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
知多半島
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年3月31日号に掲載された記事を再編集したものになります。