釣り人的「食品ロス削減」レシピ:カサゴを無駄なく&美味しく味わう料理4選

釣り人的「食品ロス削減」レシピ:カサゴを無駄なく&美味しく味わう料理4選

おいしい根魚のカサゴを、無駄なく味わい尽くすレシピ4選をご紹介します。ぜひお試しください。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター加藤隆太)

加藤隆太

×閉じる

その他 レシピ

おいしいカサゴのレシピ4選

先日のジギング釣行で良型含めカサゴの釣果がありました。

カサゴは、おいしい根魚で、いろいろな料理法で無駄なく楽しめますのでご紹介します。

釣り人的「食品ロス削減」レシピ:カサゴを無駄なく&美味しく味わう料理4選ジギング釣行の釣果(提供:TSURINEWSライター加藤隆太)

カサゴとは

カサゴといってもいろいろな種類がいます。

沖合いジギングで釣れる種類としては、山陰では本カサゴ、ウッカリカサゴ、オニカサゴ、アヤメカサゴなどをよく見ます。この中でウッカリカサゴは、とくに大型になりアタリも多いので釣りのターゲットとしても楽しめます。

カサゴに限らず根魚全般ですが、一般的に高級魚と呼ばれおいしい魚です。ただ、成長も遅いので、むやみやたらにキープしていると個体数が減ってしまいます。キープした魚は無駄なく料理して食品ロスをなくし、おいしくいただきたいところです。

定番レシピ紹介

私がよく作るレシピの紹介です。

1.定番の刺身

まず、定番のお刺身です。

鱗、内臓、エラを取って下処理した魚を2日ほど寝かします。サイズも大きめでしたので寝かしたあと、2日に分けて半身ずつ料理しました。

釣り人的「食品ロス削減」レシピ:カサゴを無駄なく&美味しく味わう料理4選定番のお刺身(提供:TSURINEWSライター加藤隆太)

2.しゃぶしゃぶ

刺身にした際にでる頭、中骨、ヒレなどのアラを使って出汁を取ります。

アラは、一度湯通しして汚れを取り除きます。

再度お湯に入れ弱火でしばらく煮出します。出汁が取れたらアラは引き上げ、野菜、豆腐などを入れ完成です。

刺身の余りを皮付きで盛り付け、しゃぶしゃぶして食べますが、軽く火が通り、刺身とは違う食感と味が楽しめます。

釣り人的「食品ロス削減」レシピ:カサゴを無駄なく&美味しく味わう料理4選しゃぶしゃぶは刺身と違う食感と味が楽しめます(提供:TSURINEWSライター加藤隆太)

3 アラ炊き

出汁を取ったあとのアラにも食べる身がありますので、そのままアラ炊きにします。

水、醤油、酒、みりん、砂糖を適量入れて甘辛の煮汁を作ります。そして、その煮汁にアラを入れます。すでに火は通っているので、煮汁をかけながら煮て短時間で完成です。お好みで一晩寝かすと味が染みてよいと思います。

釣り人的「食品ロス削減」レシピ:カサゴを無駄なく&美味しく味わう料理4選アラ炊きは一晩寝かすと味が染みてよい(提供:TSURINEWSライター加藤隆太)

4 内蔵(モツ)の甘辛煮

いままでは身を使った料理ですが、冬の時期の内臓には脂が入り、料理しだいでおいしく食べられます。

下処理は胃袋の中と、腸の中を綺麗にしてから、そのまま下茹でします。下茹でしたものを適当に切り分け、甘辛く作った煮汁でしばらく煮て完成です。

煮汁はアラ炊きのものより水を減らして作ります。ショウガを少し入れると臭み消しによいと思います。

釣り人的「食品ロス削減」レシピ:カサゴを無駄なく&美味しく味わう料理4選内蔵の甘辛煮(提供:TSURINEWSライター加藤隆太)

無駄なくおいしく味わおう

今回の料理では食べられるところを使い、捨てたところは鱗、骨、エラ、ヒレだけとなりました。

また、サイズによっては料理の仕方で、丸ごと唐揚げにすれば骨まで食べられますし、大きい魚でもヒレ酒、ヒレを揚げてヒレせんべいのよう食べることもできます。

カサゴはおいしい魚ですから、無駄なく食べたいところです。ぜひ、参考にしてみてください。

<加藤隆太/TSURINEWSライター>