沖縄への遠征釣行で強引堪能 ジギングとパワーテンヤで多彩な魚と対面

沖縄への遠征釣行で強引堪能 ジギングとパワーテンヤで多彩な魚と対面

2月上旬、私自身初となる沖縄遠征に出発。大宜味村塩屋漁港から出船する一隆丸に乗船し、美ら海でのライトジギングと、船長が提唱するパワーテンヤを体験してきた。

沖縄県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・戸田英明)

アバター画像 TSURINEWS編集部

オフショア ソルトルアー

パワーテンヤで大型魚狙い

船長オリジナルテンヤ12号にエビを付けて投入。ここでも船長からフルドラグでとアドバイスがあった。10kgクラスやメーターオーバーも掛かるらしい。

釣り方はテンヤを底まで落とし、底から30cm以内でしばらくステイさせて、反応がなければ水深の半分まで上げてまた底まで落とし込んでいく。下手に大きくテンヤを動かすと、反応が少なくなるらしい。

早速試すとコツコツとアタリ。だがエビの頭だけがなくなっていた。新しいエビに交換してトライすると、アタリは出るがなかなかハリ掛かりはしなかった。

ヨコスジフエダイがヒット

ここで少し風が落ち着いたので、思い切って新しいポイントへ移動することにした。次の水深は40m前後だ。

だが根掛かりが連発。底がうまく取れてないと思い、テンヤを15号にして試すと今度はしっかり底取りできる。

するとコツコツとアタリ。重みを感じるまで送り込み、ロッドティップが入ったところでラインを巻きながらアワセを入れると、フッキングが決まった。潜られないようにゴリ巻きして、とにかく底から引き離す。キャッチしたのは大きくはないが、ヨコスジフエダイだった。

続けて狙うと、今度は一気にティップが水面に入った。今度は重量感バッチリ。だが少し巻いたところで根に入られ、痛恨のバラシとなってしまった。

沖縄への遠征釣行で強引堪能 ジギングとパワーテンヤで多彩な魚と対面大きくはないがヨコスジフエダイ(提供:週刊つりニュース中部版 APC・戸田英明)

パワフルファイトを満喫

深呼吸して気持ちを落ち着けて、再投入するとすぐにアタリが出た。アワセを入れてファイト開始。ラインを巻けるだけ巻き、さらに追いアワセを入れていく。ロッドは大きく曲がり、重量感がある。時折下に突っ込む強い引きも見せる。

やがて水面に姿を現したのはシロダイだ。巨大なサイズではないが、パワフルな引きには驚かされた。

さらなる1匹を狙うが風が強くなったので、安全を考慮して港内に戻ることにした。

沖縄への遠征釣行で強引堪能 ジギングとパワーテンヤで多彩な魚と対面パワーテンヤでキャッチしたシロダイ(提供:週刊つりニュース中部版 APC・戸田英明)

最後は港でライトゲーム

そして最後の1時間は港の奥のワンドエリアで、ライトゲームを楽しむ。ターゲットはマゴチやナンヨウチヌ、トレバリーだ。だがこちらはバラシ1回のみで、午後5時すぎにストップフィッシングとなった。

今回初の沖縄遠征だったが、決して条件が良いとは言えなかった。それでもキャッチした魚はどれもパワフルで、美ら海のポテンシャルの片鱗を垣間見ることができた。

<週刊つりニュース中部版 APC・戸田英明/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
一隆丸
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年3月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。