フカセ釣りはエサ代がどうしても高くなりがちです。そこで、今回は仕掛けの浪費を極力抑えてお得に釣行する方法を紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉本隼一)
フカセ釣りの釣行費
フカセ釣りの悩みで代表的なのが、釣行ごとにエサや仕掛けの費用が掛かりやすいところです。釣行頻度が多いほど当然エサの消費が多くなり、出費を抑える工夫が必要になってきます。中でもコマセの節約術は取り入れやすく、実釣でも問題なく扱えるため実践しやすい内容です。
しかし、節約を徹底して少しでも毎回の釣行費用を抑えたい場合は、エサだけでなく仕掛けにも目を向ける必要が出てきます。特に、使用頻度の多い針や1個あたりの値段が高いウキは損失や廃棄を極力減らすのが大切で、ちょっとした工夫で費用の削減ができます。
仕掛けの費用削減
仕掛け類の費用削減となれば、単純に考えてしまうと安価なものを使えば出費を抑えられると思うかもしれません。しかし、フカセ釣りでは釣り人それぞれに使いやすい針や好みのウキなどこだわりがある場合が多く、製品への思い入れやこだわりを捨てることはしてほしくないと考えます。特に、ウキは安価な製品とある程度の価格のものでは浮力調整の精度や品質が大きく変わるため、妥協せずに好みのものを使用するのがオススメです。
繰り返し使える小物
フカセ釣りで使う小物類は様々で、前述の針やウキ以外にオモリやシモリ玉、ウキ止め糸など多くのアイテムを扱います。何度も繰り返し使えるものがあれば活用するのがベストです。
ロストを極力回避
また、ロスト回避も費用を抑える手段のひとつです。ウキ1個のロストでも痛い損失になるため、仕掛けのチェックをこまめにして不用意なロストを防ぐのも大切です。ヒットした大物にやられてロストしてしまうならまだ諦めがつきますが、仕掛けの不具合などが原因でロストするのは精神的ダメージも大きいはず。100%根掛かりやラインブレイクを防ぐのは困難でも未然に防止できると安心です。