メバリング釣行時に持っておきたい3つのハードルアー ジグ単派も必携 

メバリング釣行時に持っておきたい3つのハードルアー ジグ単派も必携 

メバリングではジグ単の釣りがメインとなる。プラグを優先して打つべき日やタイミングもあるが、やはりどんなアングラーも内心「ジグ単のほうがラク」と思っているはずだ。しかしそれでも有効なオプションとして持っていきたい3つのハードルアーがあるので紹介したい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

ジグ単派の私が必携するハードルアー

筆者のメバリングは98%がジグ単である。

メバリング釣行時に持っておきたい3つのハードルアー ジグ単派も必携 メバルはジグ単ファースト(提供:TSURINEWSライター井上海生)

メバルに関しては、やっている歴が長いこともあるが、もう生エサよりもジグ単のほうが釣れやすい気がする。夜の堤防に立ち、表層をさーっと引くだけで釣れてしまうのだから。

ジグ単、ジグヘッド単体。ワームをセットしてキャスト、これがメバリングの基本だ。おそらくどんなアングラーでも、最初からプラグで入れという人はいない。そしてこの道の熟練者もデカいメバルはジグ単で獲っていたりする。メバルは、ワームで釣る魚なのだ。

しかし、そんなジグ単ファーストのメバリングだが、やはりハードルアーでガラッと目先をかえるというか、攻め方そのものをかえたほうがいいこともある。そのために、次の3つだけは揃えておきたい。あくまでも筆者の個人的なセレクトだが、そう大きく普遍的なところを外れていないと思う。

1、マイクロラバー

新奇のルアーからいくと、マイクロラバーはよーく釣れる。本当によく釣れる。1g前後のマイクロラバー、マイクロタイラバというべきか、これはおととしくらいから出てきた印象だ。まだ世に出たばかりなので、あまり魚の目に入っていない。そのような理由からもスレやすい学習する魚・メバルにはてきめんに効く。

メバリング釣行時に持っておきたい3つのハードルアー ジグ単派も必携 マイクロラバーでメバル(提供:TSURINEWSライター井上海生)

使い方はいたってシンプル。投げて巻くだけ。また、ちょっとレンジにサスペンドさせるようにサオ先の操作でふわ釣りしてもいい。ネクタイがふぁ~と漂って、ワームでは出せない波動とアピールでメバルを食いつかせる。

2、マイクロメタル

1g前後のマイクロメタルジグもメバルがよく釣れるハードルアーだ。これも比較的新奇なルアーで、メバルの目に入っていないことから、デイ&ナイト釣れやすい。デイではカサゴにも有効だし、ナイトの表層トレースでメバルもかなり反応する。夜のメバリングでは、投げて巻くだけ。あまりアクションを入れると見切られるので、さーっと引くだけでいい。

メバリング釣行時に持っておきたい3つのハードルアー ジグ単派も必携 マイクロメタルでメバル(提供:TSURINEWSライター井上海生)

できればマイクロメタルはマニュアル操作のものと、バイブレーションタイプの2つを持っていきたい。ともに1gが目安だ。マニュアル操作のジグひとつでもいいのだが、バイブレーションタイプはマヅメに引くと、回遊性のメバルがアタックしてくることがある。

次のページで最後の一つを紹介