マニアックなワームの話 【リブ・ポケット・パドルテールを解説】

マニアックなワームの話 【リブ・ポケット・パドルテールを解説】

ワームには様々なディテールがあります。特にライトゲーム用のワームには意匠が凝らされたものが多いですね。主にはソフトルアーの釣りなので、メーカーも次々に面白い製品をと細部に凝ったものを作っています。ここではそのようなワームのディテールの一部を紹介しましょう。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

ワームのディテール

ワームの形には、必ず意味があります。

たとえば、代表的なところではシャッドテールとピンテールです。尾がくるくると回ったり微妙に震えたりするシャッドテールは波動が大きく、魚を寄せ集める効果大。対してピンテールは、ほとんど無波動で魚にナチュラルにシルエットを見せ、フォールやプランクトンパターンの「止め」で口を使わせます。

尾の形状だけでなく、随所に見られるディテールに目を凝らしてみましょう。ここで紹介するのはごく一部です。今では同じワームは二つないといえるほど、各メーカーの製品は個性が際立っています。それぞれの製品の使い方を熟知すれば、必ず釣果アップに繋がります。

「リブ」とは何か

ワームの黎明期からある「リブ」ですが、リブとは、ワームの同部分に入った小さなスリットというか凹凸のようなものです。ブラックバス用からサンプリングされているライトソルトでは、本当におなじみですね。

根魚が特に好むもので、リブによる水受け・微妙な上下左右方向の波動によってアピールが増します。また、水抵抗が増すことで、操作しているときに手感度が向上することも特徴です。

マニアックなワームの話 【リブ・ポケット・パドルテールを解説】リブのあるワームでセイゴ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

リブは製品ごとに凹凸の幅が異なります。すっすっすっすっとたくさん入っているものもあれば、1.5inch程度のワームで数えられる程度のリブもあります。一般にリブ幅が大きいほど波動が大きく出やすく、アピール力が大きいといわれます。「止め」からのフォールで効きやすいのが、リブ幅の大きなワーム。巻きで強いのが、リブ幅の狭いワームです。

「ポケット」とは何か

アジング用の一部のワームには、ワームをスローフォールさせるために、リグったときの下側にくる部分に、ポケットがついているものがあります。ちょっとした窪みがあり、そこで水受けをよくして、フォールスピードをゆっくりに見せるのです。

マニアックなワームの話 【リブ・ポケット・パドルテールを解説】スローフォールする2inchワーム(提供:TSURINEWSライター井上海生)

次のページではパドルテールについて