急に冬型の天気予報になった。こうなると寒グレが釣りたくなる。カレンダー的には秋の最終の土曜日11月27日に古和浦を訪れた。エサ取りに苦戦する場面もあったが、33cm口太を頭に5匹とアイゴやシマアジをキャッチした釣行をレポートする。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター田中耕二)
同行者に良型口太
このままサイズアップを狙っていたが、どこからかエサ取りが出てきてアタリがなくなる。エサ取りは、磯際にはフグやベラとカワハギで、沖にはウスバハギだ。なかなか手ごわい。
さらに西風がさらに強くなり、Sさんが先端から東の内向きに移動した。内向きは浅く、点在しているシモリがよく見える。
しばらくしてSさんのロッドが曲がり良型の口太グレがタモに収まる。複数あるシモリを順番に狙ってこの後も口太グレを追加していた。
釣り座を移動し口太30cm
私は、潮の動き出すタイミングがあるはずと先端の釣り座に移動して風が緩む瞬間を狙う。潮はゆっくりと東に流れだしたので、風に流されずに仕掛けが馴染むようになった。これは釣れそうだ。
浅いタナではコナガなので、半ヒロ深くしてまきエサから少しずらして馴染ませるとユラユラとウキが海中へ。これはグレだろうとアワセを送るとキューンと足元に締め込んでくる。ちょっと重量があるので、慎重に浮かせて波に乗せて磯へ上げたのは口太の30cmで、してやったり。
追加に成功したが……
同じパターンで同サイズを2つ追加するとさらに流れが強くなる。仕掛けを馴染ませると風に逆らってウキが流れる。これは続くぞと思っているとガツンと乗ってきてサオを絞り込んだのは33cm。
さらにアタリは続いたが、一瞬の油断で魚に先手を取られてラインブレイク、情けない。ハリスを2号にアップして挑んだ次投。同様にアタリを捉えたがハリ外れ……。下手しているうちに潮が止まって、アタリも遠のき小休止。