磯での底物釣りで本命イシダイ不発も84cm9.4kg特大カンダイを御用

磯での底物釣りで本命イシダイ不発も84cm9.4kg特大カンダイを御用

11月14日、水温が下がってチャンスと読み、三重県・錦へ底物狙いで釣行した。残念ながら本命は不発に終わったが、特大カンダイをキャッチしたので、その模様を紹介する。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・松本浩)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

底物狙いで錦の磯へ

11月14日、三重県・錦へ向かう。今年は全国的にイシガキダイが湧いており底物初心者には楽しいが、大型イシダイ狙いの私たちは本命にエサが届かないので、水温が低下してイシガキが少なくなることを望んでいる。

前週、釣友と「次に海が荒れて水温が下がったときがチャンス!」と話した。週の前半、海は大荒れとなったが、当日は波がなくなり水温も下がった。チャンス到来と気合を入れて港を目指す。

実績場の双子島の東

午前4時半に船着き場に到着。波・風がなく希望の磯に乗れるそうなので、迷わず双子島の東とリクエストする。

錦は紀伊長島から続く沖磯と東の陸に沿った東磯に分かれる。春のイシダイは圧倒的に沖磯の釣果がいい。5月のGW前後は毎年60cm後半のイシダイが出る。

だが、秋は沖磯・東磯のどちらもサオを曲げてくれる。今回リクエストした双子の東は、10月3日に55cmを頭に3匹のイシダイを上げた場所なので、サイズアップを狙っていた。

磯での底物釣りで本命イシダイ不発も84cm9.4kg特大カンダイを御用双子島略図(提供:週刊つりニュース中部版APC・松本浩)

期待の1投目はウツボ

午前6時ごろ双子に上陸。辺りはまだ薄暗い。目を凝らしてピトンを打ち込む穴を探す。さあ、釣り開始だ!大ぶりのヤドカリをセットして1投目を投げる。

2本のサオをセットし、モーニングコーヒーを飲みながらサオ先を注視する。この時間が一番好きだ。ワクワクが止まらない。

磯での底物釣りで本命イシダイ不発も84cm9.4kg特大カンダイを御用当日の仕掛け(提供:週刊つりニュース中部版APC・松本浩)

干潮時間は8時すぎ。ここから潮止まりまでの1時間半が勝負だ。すぐにサオ先がチョンチョン、チョンチョンと動く。そして揺れながらググッと30cmほど曲がる。「よし、入れ!」とつぶやく。

しかしサオ先はそのまま戻り、この動きを繰り返している。仕掛けを上げると大きなウツボが海面を割った。錦名物・最初のウツボだ。

生きエサを使うと必ず最初の数回はウツボの洗礼を受ける。

まきエサをまいて足元狙い

3匹ウツボをやっつけたところでアタリが止まった。ここまで前回アタリのあったカウンター65mと45mにセットし、カメノテ、ジンガサ、フジツボ、カラス貝などを、ナイフで取ってはパラパラと足元にまいていた。

これらのまきエサが効くころかと思い、右のサオを足元18mにセットする。

双子の西に渡礁していた常連の安井君が山越えで様子を見に来た。ウニでやっているが全くかじられないとのこと。

磯での底物釣りで本命イシダイ不発も84cm9.4kg特大カンダイを御用双子で2本竿をセット(提供:週刊つりニュース中部版APC・松本浩)

次のページでドラグを滑らす大物がヒット