浜名湖で爆発的な釣果を出している「ボトムワインド」というメソッド!私のホームである衣浦港でもチヌに通用することを発見!今回はボートでのボトムワインド釣法とボートの流し方について紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉浦永)
ボートの流し方
続いて、ボトムワインドがしやすいボートの流し方について解説します。
基本的には風まかせ
ボトムワインドの場合は、基本的に風任せの流し方が多いです。ボートを風のままにドテラ流しで、ボートの進行方向にキャストしていきます。進行方向にトレースしていくことでカーブフォールがナチュラルになり、バイトがとりやすいように思います。
ちなみに、進行方向と逆にトーレスしていくと、カーブフォール中にボートで引っ張ってしまうことになるので、フォール姿勢が不安定になりやすいです。
風が強く斜めに流れる場合
風が強く斜めに流れる場合は、シーアンカーを使用して船首に抵抗を付けます。これをすることによって、船首に抵抗をつけてボートの流れ方を平行にすることができます。
無風か強風どちらがいい?
ちなみに、個人的な意見ですが、風があるのとないのでは、無風状態や微風くらいでボートが流れることの方が釣りをしやすいと感じています。
基本的にジャークしてボトムを取ったら、すぐに次のジャークを移りたいのですが、強風時はボトムを取りが遅れたり、ボートが速く流れ過ぎてジャークのストロークが短くなったりしてしまうためです。
<杉浦永/TSURINEWSライター>
衣浦港