本命手中までのタイラバゲーム道筋 狙うレンジとライン角度が重要?

本命手中までのタイラバゲーム道筋 狙うレンジとライン角度が重要?

釣友とともに乗船した新潟能生漁港こうゆう丸でのタイラバゲーム。2人とも本命キャッチできたポイントを筆者なりに考察してみたい。

新潟県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

アバター画像
宮崎逝之介

メインフィールドはオフショア。魚を求めて各地の海に足を運んでます。 ブログ『信州海釣り班 tsuritabel』管理人。ぜひブログ・インスタものぞいてみてください。

×閉じる

ソルトルアー オフショア

本命への道筋

潮や風の状況はしばらく変化はなかった。そこで以下の作戦を試みた。

軽くキャスト作戦

筆者はタイラバが垂直にフォールするのを避けて、斜め引きの状況を作り出したかったので、まずは、ベイトタックルをスピニングタックルに持ち替え100gのタイラバをつけ軽くキャストしてみた。しかし、100mの水深に相殺されてしまい結局はほぼ垂直に着底したような印象でまったく意味はなかった。

軽量ヘッド作戦

次の作戦。ベイトタックルに戻し、タイラバヘッドをワンサイズ落として80gにしてみた。タイラバを軽量にし少しでも潮で流されるようにして斜めに落とし、着底後斜め引きする作戦である。投入してみると100gのときとあまり変わらないが、それでも若干ラインが斜めに出ている感じになった。やや良さげ。

さらにもうワンサイズ落として60gにしてみる。だいぶいい感じにラインが斜めに流されていくイメージになった。巻き上げとフォールを何回かくりかえすとそのたびにラインが余計に出ていく。いい感じだ。

海底重視作戦

加えて、それまで魚探のベイトの反応が中層に出ていたため毎投着底後30から40mの巻き上げを中止し、いったん海底付近を重点的に狙ってみようと考え、15mほどの巻き上げ後すぐにフォールさせてみた。

直後5mほど巻き上げたところでアタリが出た。ファーストバイト。モゾモゾとネクタイだけをついばんでいるようなアタリ。アワセたい気持ちをグッとこらえてアワせずに教科書通りに等速巻きを続ける。モゾモゾ、モゾモゾ。典型的な真鯛のヒットパターンか。頼む!アワせないからノッてくれ。

作戦勝ちで本命顔見せ

10mほど巻き続けた。あれ、バレた?と思った瞬間竿が大きく弧を描いた。しっかりフッキングしたいので1回だけ掟を破りゆっくりめにアワセを入れた。ゆるめのドラグからときどき糸を出される。ロッドとラインでテンションをキープし慎重にリールを巻き続ける。

本命手中までのタイラバゲーム道筋 狙うレンジとライン角度が重要?作戦を立ててタイラバを楽しんだ(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

水中に魚体の白い腹部が見えて来た。釣友寺さんの差し出したネットに納まったのは1.0kgジャストのマダイだった。大型ではないが自分なりの試行錯誤の結果手にした嬉しい1尾だ。激渋の状況下で船中ファーストキャッチの1尾でもあった。

パターン伝授で釣友にもヒット

その後釣友寺さんにこのヒットパターンを伝授。寺さんは120gのタイラバヘッドを75gにサイズダウンしてみた。約30分後フォール中の寺さんのロッドにアタリ。デカい。青物か。長めのファイトの末に浮上したのは2.4kgグッドサイズのマダイだった。これで二人とも本命キャッチしほっとひと安心。

今回の釣行では潮の動きも風もなくドテラ流しでも船が流されない中、タイラバヘッドを軽めにし、斜め引きの状況を作り出したことが本命キャッチのポイントになったのではないかと思う。まあ、2人で1尾ずつなんでなんとも言えないが、試行錯誤の末の本命キャッチなので満足釣行となった。

<宮崎逝之介/TSURINEWSライター>

▼この釣り船について
こうゆう丸
出船場所:能生漁港