外房ヒラメ釣りが広域解禁 基本のタックル&釣り方を釣況と併せて紹介

外房ヒラメ釣りが広域解禁 基本のタックル&釣り方を釣況と併せて紹介

今回は外房大原で広域解禁されたヒラメの基本タックル、狙い方二つ(横流し釣りとポイント釣り)、さらには最新の釣況をお伝えする。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

横流し

着底したらイトフケを取り、オモリが底に着くか着かないかくらいのタナを取る。

外房ヒラメ釣りが広域解禁 基本のタックル&釣り方を釣況と併せて紹介横流し釣り(作図:週刊つりニュース関東版 編集部)

船下に引き込まれる潮上では、すぐにオモリで底がとれなくなりエサの泳層が上ずる。このときにミチイトを出してばかりいると反対舷の人とオマツリしてしまう。船下に大きく入り込んだら面倒でも一度仕掛けを巻き上げて、再投入しよう。エサチェックを兼ねていると思って、こまめに行いたい。

沖側へミチイトが出ていく潮下では、オマツリすることは少ないので、オモリを底に着けたままイトを出す。

アタリ

アタリがでてもすぐにはアワせず、しばらく様子を見る。最初は「前アタリ」と呼ばれる、ヒラメがエサをくわえただけの反応のことが多い。ここで竿をあおってもスッポ抜けるだけだ。エサを深く食い、さらに大きなアタリになってから聞き上げよう。この駆け引きが醍醐味で、時には数分間待つことも。小さなアタリに即アワセする釣りではないので、本アタリに変わるまでの緊張感を味わってほしい。

巻き上げ

たとえ小型でも、力強い引きをみせてくれるのがこの釣りの楽しいところ。最初のアタリにアワせてスッポ抜けしてしまう以外は、途中でのバラシは少ない。落ち着いて巻き続けよう。

外房ヒラメ釣りが広域解禁 基本のタックル&釣り方を釣況と併せて紹介本命キャッチ(提供:春日丸)

取り込み

浮いてくる前に手を上げるなどして、仲乗りや船長、周りの人にタモの準備をしてもらおう。タモにはハリが2本絡んだ状態になるので(トリプルフックの場合は特に)、ハリ外しはプライヤーで行うこと。急にバタバタと暴れるので十分に注意を。

外房ヒラメ釣りが広域解禁 基本のタックル&釣り方を釣況と併せて紹介本命ゲット(提供:大吉丸)

魚はしっかり持って、動きを抑えるのがコツ。数が釣れると、何度もハリを外しているうちに思わずブスッと指に刺さってしまうことがある。カエシが鋭く、抜けなくなることはあるが、慌てずにハリスを切って船長に相談しよう。

ポイント釣り

ポイント釣りでは、船長からタナ指示があるのでそれに従う。底から50~100cm上にすることが多い。まれに、イワシの反応に合わせて2~3m上げることも。必ずそれに合わせよう。

逆に、濁り潮や魚の活性が低い場合はタナを下げることがある。この場合、根周りなのでこまめに底を取って探ることが大切。手持ちのほうが有利なのでタックルはなるべく軽いものがいい。カサゴやソイなど、根魚釣りのように、果敢に底を取ってタナを探る。

外房ヒラメ釣りが広域解禁 基本のタックル&釣り方を釣況と併せて紹介大判ビラメが狙える(提供:春栄丸)

アタリ~取り込み

前述と同じだが、中層で釣るため横流しよりも引きは強烈。ドラグの調整はしっかりしておこう。

外房の釣況

すでにエリア限定で解禁していた(部分解禁)、外房大原エリアのヒラメは大吉丸ニビヤ吉栄丸など一部の船宿で受け付けていた。10月になると全面解禁して、広いエリアを攻めることが可能に。主にイサキで出船していた各宿は、このタイミングで次々ヒラメに参戦している。

外房ヒラメ釣りが広域解禁 基本のタックル&釣り方を釣況と併せて紹介メタルジグの同乗を許可している船宿もある(提供:週刊つりニュース関東版 編集部)

春栄丸では5日、1.8kgを頭にトップ3尾。春日丸では6日3.3kgなど1~4尾。つる丸では6日3.16kgを頭に0~5尾だった。大吉丸では5日、2.8kgを含み0~2尾。ニビヤ吉栄丸では5日、1.5kgなど1~3尾。

また、都合により長期休船していた、はなぶさ丸が出船を再開している。以前の5t船から8tの新型になったが人数は前と変わらずの限定。釣り座がより広くなった。すでにヒラメで釣果を上げている。

外房ヒラメ釣りが広域解禁 基本のタックル&釣り方を釣況と併せて紹介養殖魚は(上)は腹部に模様が存在することが多い(提供:週刊つりニュース関東版 編集部)

大原沖のヒラメ釣りにはよくマハタが交じり、いい土産になる。11月になると茨城波崎や鹿島が部分解禁するそちらにも期待したいところだ。

<週刊つりニュース関東版 編集部/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
大原港
この記事は『週刊つりニュース関東版』2021年10月15日号に掲載された記事を再編集したものになります。