PR 釣れるエギの代名詞『アオリーQ』で秋イカ攻略 3シリーズ全てにヒット

釣れるエギの代名詞『アオリーQ』で秋イカ攻略 3シリーズ全てにヒット

切れのあるダートと安定したフォール姿勢で"釣れるエギ"として一世を風靡したDUELの『アオリーQ』エースを使って、宮崎県島野浦の白灯台(波止)と地磯で秋アオリを楽しんできた。

宮崎県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部部・立石寿栄)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー エギング&イカメタル

釣れるエギ「アオリーQ」

釣れるエギの代名詞『アオリーQ』で秋イカ攻略 3シリーズ全てにヒット大分型エギ(撮影:TSURINEWS編集部・立石寿栄)

大分型と呼ばれるボディ形状で、エギング初心者でも釣りやすい優秀なエギ。令和に仲間入りしたのがアオリーQアオリーQフィンエースアオリーQサーチダブルグロー。それぞれにアオリイカを魅了する個性を持って誕生した。

大分型エギの特長は、いろいろなサオのシャクり方でもしっかりしたダートアクションができること。また、歴代のアオリーQから伝統として継承している安定したフォール姿勢がパタパタ系との違いだ。

島野浦でエギング

釣れるエギの代名詞『アオリーQ』で秋イカ攻略 3シリーズ全てにヒット島野浦の釣り場風景(撮影:TSURINEWS編集部・立石寿栄)

9月21日、DUELエギフィールドスタッフの河野俊樹さんと訪れたのは宮崎県延岡市北浦。渡船で島野浦の白灯台(波止)と地磯に渡った。

広大なサーフ(砂浜海岸)広がる宮崎県に於いて、日向灘の北部に位置したリアス式海岸が始まるエリア。島野浦は黒潮の恩恵を受けて魚も多いところ。沖が荒れていても島陰があり、釣る場も多く、水質もいいためアオリイカも多いところ。

まずは白灯台から

釣れるエギの代名詞『アオリーQ』で秋イカ攻略 3シリーズ全てにヒット白灯台でスタート(撮影:TSURINEWS編集部・立石寿栄)

午前5時に北浦港から喜福丸に乗船。風がありウネリがある海況。沖磯にカンパチ狙いのルアーマン、フカセ釣りでマダイ狙いの人を降ろして、白灯台に渡る。

曇り空に薄っすらと朝焼けが覗く。波止の根元まで1回見て周りを観察する。波止中央付近から釣り開始。

当日のエギングタックル

釣れるエギの代名詞『アオリーQ』で秋イカ攻略 3シリーズ全てにヒット当日のタックル(撮影:TSURINEWS編集部・立石寿栄)

エギはエサになっている小魚や釣れるアオリイカの大きさから2.5号、3号、アピール力を強めたい時の3.5号を使用。

タックルは、ロッドはエギをキビキビ動かす操作性、そしてアオリイカの引きを楽しむための硬さからMかMLの軟らかめのエギングロッド。

ミチイトはPEラインのHARDCORE SuperX4の0.6号を使用。理由は特殊コーティングによる高い撥水性があり、水切れがよく、サオをシャクった時にエギのダートアクションも操作しやすいため。リーダーは浅場を釣ることから沈み根に当たってもいいようにHARDCOREエギングLEADER2.5号を繋いでいた。

次のページで早々にアオリイカが登場