陸っぱりライトゲームのサカナ図鑑:タケノコメバル 引き強く味は美味

陸っぱりライトゲームのサカナ図鑑:タケノコメバル 引き強く味は美味

タケノコメバルは、メバルという名前がついていても、習性も釣れ方も、魚が着く場所もメバルとは違うように思います。斑点模様が特徴の、このかわいいゲストについて今回は紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

食べてもおいしい魚

タケノコメバルはカサゴほどではありませんが、おいしい魚です。やはり頭でっかちな根魚ではあるので、身がとれる部分が体長のわりに少ないですが、冬の肥えた個体などは煮付けにすると抜群です。しょうがでくさみを消して、砂糖と醤油で味付けして煮付けると、とてもおいしくいただけます。

ちなみにカサゴやタケノコメバルといった根魚の刺身は、寿司屋さんでは珍しい部類に入ります。あまり底引き網に入る魚ではなく、また前述のように身がとれる部位が少ないからでしょう。そこを「あえて」の視点で、珍しい根魚やその他の魚の刺身を提供するお寿司屋さんもあるそうなので、私も今度ちょっと、プロの手にかかった彼らの味をテイスティングしにいこうと思っています。

陸っぱりライトゲームのサカナ図鑑:タケノコメバル 引き強く味は美味お刺身でもいただける(提供:TSURINEWSライター井上海生)

意外に多いタケノコメバル

ライトロックゲームでは、タケノコメバルの数の方が、カサゴより多い場所もあります。大阪湾近郊でいえば、泉南の漁港ではタケノコメバル、そしてソイが多い印象。小型はやはり連発しやすいので、秋の夜長の釣りにも楽しいターゲットです。

<井上海生/TSURINEWSライター>