マグカツ狙い『フカセ(ライブベイト)』釣り解説 中毒性あり要注意?

マグカツ狙い『フカセ(ライブベイト)』釣り解説 中毒性あり要注意?

今回は、生きイワシのフカセ釣りにこれから挑みたいという方に向けてお伝え出来ることを書こうと思う。ぜひ参考にして、強烈なカツオやキハダマグロの引きを味わってほしい。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター古谷健太)

アバター画像
古谷健太

東京湾、相模湾での船釣りを中心に何でもやる雑食系です。楽しんでもらえる情報をお伝えできるよう頑張ります。

×閉じる

船釣り エサ釣り

カツオ攻略法

まずは、かかった魚がカツオであると判断する方法だが、イワシを泳がせていると、突如リールから出されていたラインが急加速していく。これがアタリである。アタリが出たらベールを戻してアワセを入れファイト開始だ。

マグカツ狙い『フカセ(ライブベイト)』釣り解説 中毒性あり要注意?群れに当たれば続々とクーラーが満たされる(提供:TSURINEWSライター古谷健太)

この時、相手がカツオである場合はやり取りに時間をかけてしまうと好き放題に泳ぎ回り、オマツリパニックになるので、勝負は一気に決めたい。カツオの場合、竿先はバタバタと暴れるように動く。これはカツオやサバを釣った方なら分かると思うが、彼らが小刻みに体を揺らして泳ぎ回っているからである。

やり取り

糸は出させずにゴリ巻きのパワーファイトが基本。カツオであるとの確信を持てたら、ドラグは一気に締めてゴリ巻き開始だ。カツオの抵抗は潜っていくというよりは横走りになるので、意外とゴリゴリと寄せることができる。

抜き上げ

寄ってきたら素早くタモで掬うか、タモの余裕や準備がなければ迷わず引っこ抜こう。何度も言うがオマツリの危険や、口の弱いカツオ相手であることを考えるとためらいは悪い状況しか生まないため、迷わずパワーファイトを選択しよう。

イワシエサの使い分け

使うエサはシコイワシを基本に、状況によってはマイワシ投入。カツオの場合、船の近くでバチャバチャと積極的にエサを取っている場合と、あまり船に近づかず、水面よりも少し下でエサを取っている場合の2パターンがある。

マグカツ狙い『フカセ(ライブベイト)』釣り解説 中毒性あり要注意?状況に合わせてイワシを使い分ける(提供:TSURINEWSライター古谷健太)

バチャバチャと船の近くでエサを取っていて、船長などが一本釣りでカツオを釣ったりしている時などはシコイワシをハリに付けてポイっと軽く投げ入れてやれば、すぐにギュン!とカツオが食ってくる。しかし、少し下を泳いでいる場合にはシコイワシの潜行力ではたどり着けないので、マイワシを使用することにしよう。

次のページはキハダマグロ攻略法を解説!