釣行時の「意外と便利な」ツール:偏光サングラス 水の中が丸見えに?

釣行時の「意外と便利な」ツール:偏光サングラス 水の中が丸見えに?

釣りをする時、サングラスはつけていますか?釣りの時は、一般的なサングラスよりも、「偏光グラス」を使うことをおすすめします。ここでは偏光グラスについて解説します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター無道寺辰哉)

アバター画像
無道寺辰哉

伊豆エリアを中心にソルト・リバー・レイクのフィールドを釣り歩いています。青嵐ルアーフィールドスタッフ。

×閉じる

その他 お役立ち

サングラスと偏光グラス

通常のサングラスは、太陽光と紫外線を遮断する「UVカットサングラス」というものになります。

目を守るという点では十分な機能を持っていますが、釣りをする場合は太陽光を直接防ぐよりも、水に反射した光を防がなければならず、その反射光を防ぐのに「偏光グラス」が必要になります。

水に反射した光は、通常の太陽光のように真っ直ぐな光ではなく、波によって乱反射された不規則な光を放っています。

一般的なサングラスは、単純にレンズに色をつけて光を防ぐのですが、反射された光を防ぐことができず、特殊な偏光フィルターをレンズで挟み込んだ偏光グラス必要になるのです。

偏光グラスの選び方

偏光グラスを手に入れる際、レンズの色には気をつけていただきたいです。レンズの色によって効果が変わってくるため、自分が欲しい機能を知った上で選んでみてください。

釣行時の「意外と便利な」ツール:偏光サングラス 水の中が丸見えに?色の違いで機能も変わる(提供:TSURINEWSライター無道寺辰哉)

赤系

赤系のレンズはハッキリと水中の状況が見えるようになります。サイトフィッシングには赤みの強いレンズを使うことで、より釣りやすい環境になります。

ただし、赤系のレンズは水中のコントラストがハッキリ分かりすぎて、疲労が溜まりやすいという特徴もあるので注意してください。

グレー系

自然な見え方で釣りがしたい場合は、グレー系のレンズがおすすめです。長時間釣りをする際にはグレー系が疲れづらく、偏光グラスを外した際にも自然な状態の視界が確保できます。

赤系に比べると水中をハッキリと捉えることはできませんが、裸眼で釣りをしている状況に一番近い状況で釣りができます。水中を見るよりも眩しさを防ぐイメージが強いです。

チャート系

釣りをしているとよく耳にする「チャートカラー」は、偏光グラスにも適応されます。正確にはチャートリュースカラーといい、グリーンやイエロー系の色を指します。

薄暗い状況でも視界の確保に役立ちます。オールラウンドで使用したい場合は、チャート系のレンズはおすすめです。

次のページで使用の注意点を紹介!