難しくて面白い「東北アカムツジギング」入門:アシストフックのセット術

難しくて面白い「東北アカムツジギング」入門:アシストフックのセット術

難しくて面白いアカムツジギング、今回はアシストフックの考え方を考察してみます。ぜひ参考に試行錯誤を重ね、自分なりの最適解を導き出してください。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

アバター画像
堀籠賢志

フライフィッシング、バス、シーバス、鮎釣りなど様々な釣りを経験。現在はジギングとイカ釣りを広く楽しんでいます。東北地方の面白い釣りを紹介する事で震災復興に繋げたいという熱い気持ちで活動中。

×閉じる

ソルトルアー オフショア

魚を掛けることを優先

私のアシストフックの使い方は、先ず第一にフック絡みなどのトラブルがないこと。魚を掛けることを優先すること。

難しくて面白い「東北アカムツジギング」入門:アシストフックのセット術アシストフックでアカムツを攻略(提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

アカムツの様にジグへの捕食行動が弱い(表現しにくいのですが、ジグへの射程距離が近くて、ジグをよく見て喰う)魚には、ジグに興味を持って寄ってきた魚さえも絡め獲る様なアシストフックの設定をしています。

アシストフックのセッティングに合わせた釣り方で釣りをすることを前提にするか?もしくは釣り方を優先して、アシストフックを釣り方に合わせていくのか?どちらでも良いのですが、トータルでの釣り方を統一することが大事になってきます。

<堀籠賢志/TSURINEWSライター>