【2021中部】春エギング最盛期突入 好調のモンスターアオリイカを攻略

【2021中部】春エギング最盛期突入 好調のモンスターアオリイカを攻略

春のエギングシーズンもたけなわ。今回は記憶にも記録にも残る一発大物狙いのアオリイカエギングを紹介しよう。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

エギング&イカメタル ソルトルアー

時合いに集中

イカダからもボートからも、陸っぱりのキャスティングのエギングとほぼ同じスタイルだ。船や陸っぱりのように、自由に移動ができない。そのためマヅメや潮の動き始めなど、時合いと思われる時間帯に集中して攻めていきたい。

どんな釣りでもそうだが、丸一日集中して釣り続けるなど不可能。適度に休憩を取りながら、ここぞというタイミングでしっかり攻めよう。

狙うポイントは、アオリイカの産卵場となる藻場周辺やカケアガリなど底に変化のある所だ。

誘い

秋のエギングとの決定的な違いとして、キレのあるシャクリはそのままに、エギの移動距離を短くし、短い距離でイカにエギを抱かせることを意識しよう。

具体的にはスローフォール系のエギを使い、じっくり長くフォール時間を取ること。エギの滞空時間を長くすればするほど、イカがエギを抱くチャンスが増える。

また警戒心の強い大型のイカは、秋のようにわれ先にエギを奪い合うようなことはまずない。キレのあるシャクリと長いフォール、あるいはボトムステイでイカにじっくりエギを見せ、そこにいるイカを確実に仕留めていきたい。

シャクリのパターンとしては通常の2~3段、あるいは4~5段シャクリがメインだが、その際も激しくではなくティップの振り幅を極力短くするようにしよう。このとき、リールのドラグ設定は、シャクったときにほんの少しジッと滑る程度にしておく。

アワセ〜取り込み

アタリはその後のフォール中に出ることがほとんど。ラインがスッと引き込まれたり、ピンッと弾かれたりフォール中のラインがピタッと止まったり。出方はさまざまなので、「ん?おかしい!」と思ったら、迷わずアワせよう。

空振りでもそれは誘いのシャクリになるので、特に問題はない。そのまま次のフォールに集中しよう。

首尾よくイカが乗ったら、ドスンと手元に重みが伝わる。その重みは秋に釣れるコロッケサイズの比ではない。その後、ジェット噴射による引き込みが伝わってくるが、このときに決して慌てないこと。

イカは胴に海水を吸い込み、それを一気に吐き出して推進力を得る。つまり1回に走る距離は胴の海水1杯分だけ。青物のように猛スピードで突っ走ることはない。ロッドのバットにしっかり重みを乗せ、反発力を生かしてじっと耐えよう。

【2021中部】春エギング最盛期突入 好調のモンスターアオリイカを攻略アオリイカとのやりとり(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

間違ってもこのときに無理にリールを巻いたり、ロッドを寝かせたりしないこと。上に構えて走りたいだけ走ればいい、ぐらいの気持ちでラインを出してやろう。走りが止まればポンピングせずにリールのハンドルを巻いていく。

イカが浮いたら落ち着いて寄せ、取り込みは必ずネットで行う。すくうときは必ずイカの頭から網入れること。絶対にイカを網で追い回すようなことはしない。

イカが大きければ大きいほど取り込みの難易度は上がるが、ヒットからランディングまでのコツはとにかく慌てないこと。

次のページはリリースの重要性について