Dr.近藤惣一郎のフィッシングクリニック:日本海「完全フカセ」釣り開幕

Dr.近藤惣一郎のフィッシングクリニック:日本海「完全フカセ」釣り開幕

問診票

いよいよ解禁した福井県の鷹巣沖。完全フカセを始めたのですが、同じ仕掛けを使っていても私だけ釣れません。何が原因なのでしょう?

福井県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・近藤惣一郎)

アバター画像
近藤 惣一郎

医学博士・京大卒。SOグレイスクリニック院長。脳外科・美容外科専門医。DAIWA沖釣りフィールドスタッフ。ロンリー侍ドクターとして各種メディアで活躍中。

×閉じる

船釣り エサ釣り

アタリとアワセ

アタリは、鮮烈に訪れます。潮の流れで静かに回転していたリールスプールが、突如、唸りをあげて急回転。この釣りを行う釣り人が味わう至福の瞬間です。しかし、慌ててサオ先をあげアワセを入れると、リールがバックラッシュして、魚を逃してしまいます。まず行うことはリールクラッチを入れること。この時点では、魚がエサをくわえているだけで、ハリ掛かりしていない場合も多く、魚は異変を感じれば、これを吐き出してしまう場合もあります。先述のフカセ専用電動リールなら、ラインの出を感じ取ると自動的にクラッチが入るので安心です。

クラッチを入れた後も慌てず、特に二枚潮などで、イトふけが多いときは、イトふけを取らせるべく魚を走らせて多少待ちましょう。ミチイトが張り、サオ先がグッと曲がり込んだら、サオを立て、アワセを入れます。この時、未だイトふけがある時は、電動レバーで急速に巻き上げ、イトふけを取り除きます。

やり取り

根に入りやすいヒラマサ狙いの場合、ドラグは目一杯締め込んでおきます。粘りのあるロッドでフロロカーボン7号のミチイト、ハリス8号以上を用い、確実にハリスにハリを結んでいれば、ドラッグを締めすぎでいることでハリス切れを起こすことは殆どありません。ドラグが緩いとラインが出て根に入られたり、テンションが下がり、ハリ外れのバラシ原因になることも多いのです。 

錘を用いない完全フカセは魚の生命エネルギーがダイレクトにロッドをしならせます。良型であれば、絞め込んだドラグであっても、ミチイトが「ジッ、ジッジー」と引き出されます。この最初の抵抗が落ち着いたら電動中速で、ラインを巻き上げていきます。出ているライン長や水深を考慮して根に入られるリスクがなくなった時点から、上手くドラグを調整して慌てずやりとりしていきます。

Dr.近藤惣一郎のフィッシングクリニック:日本海「完全フカセ」釣り開幕大物がヒット!(提供:TSURINEWSライター近藤惣一郎)

途中、魚が引き込みを見せた際は、サオの弾力を活かし耐えます。青物でも大ダイでもこのような強い引き込みが数回訪れますが、慌てることなく、時間をかけてやり取りしましょう。

仕掛け接続部の発砲浮き、サルカンが見えたら、サオをキーパーに置き、ハリスをつかんで手繰ります。蒼い海から大ダイやヒラマサ、ブリが現れる瞬間は、何度味わっても至福の時。同乗者と協力して、慌てずタモ入れしましょう。

中部、関西地方の方は勿論、関東はじめ他の地域にお住まいの方も是非今回の記事を参考に、魚の生命エネルギーをダイレクトに体感して、大ダイ、ブリ、ヒラマサを完全フカセ釣りで仕留めてください!一度経験すれば、誰でもこの釣りの大ファンになるはずです。

Dr.近藤惣一郎のフィッシングクリニック:日本海「完全フカセ」釣り開幕鷹巣沖で仕留めたブリ(提供:TSURINEWSライター近藤惣一郎)

完全フカセ釣りでブリを釣り上げる動画をYouTubeにアップしています。魚の生命エネルギーをダイレクトに感じながら行うやりとりを、ぜひご覧ください!

次のページで「動画」をチェック