サビキ釣りで『サッパ』好釣 釣果は酢漬けで満喫【三重・四日市港】

サビキ釣りで『サッパ』好釣 釣果は酢漬けで満喫【三重・四日市港】

四日市港でサッパが釣れ始めたとの情報をもらったので、5月4日に釣友親子と釣行。まだ釣果が安定していないようで苦戦したが、のんびり楽しめた当日の釣りをリポートする。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 堤防釣り

四日市港でサッパ釣り

コロナ禍で迎えた2度目のゴールデンウイーク。せっかくの休日だが、遠出しても満足な釣りができる状況ではなさそうだ。となれば近場が一番。仲間から三重県四日市市の四日市港でサッパが釣れ始めたとの情報をもらったので、吉田さん親子と出かけてみた。

情報では、まだまだ場所やタイミングで当たり外れが大きいとのこと。これは時が解決してくれる問題だが、現状は不安定と考えていいだろう。また、サッパに交じってカタクチイワシも釣れているようだ。

5月4日の午前9時、現地に到着してみると釣り人の姿はまばら。混雑を心配していたが、これなら安心だ。とはいえ、周囲を見ても釣れている様子はない。ひとまず空いている場所に釣り座を構え、準備に取りかかる。

サビキ釣りで『サッパ』好釣 釣果は酢漬けで満喫【三重・四日市港】釣り場の風景(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

サビキ釣りタックル

タックルは2.7mの堤防ザオに小型スピニングリール、市販のママカリサビキ5号にナスオモリ3号という組み合わせ。

通常の堤防用サビキに比べて全長が長いので、やや長めのサオの方が扱いやすいだろう。

サビキ釣りで『サッパ』好釣 釣果は酢漬けで満喫【三重・四日市港】当日のタックル(作図:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

沖狙いで1匹目

サッパはコマセなしでも狙えるが、足元に寄せる訳ではないので広範囲を探る必要がある。まずはサオ下を表層から底まで探ってみるが反応はない。そこで遠投してカーブフォールさせ、沖目を狙うことにした。

その数投目、底付近まで落としたところで小さなアタリ。残念ながらヒットとはならなかったが、続けて同じ場所を探ると一発で食ってきた。

慎重に寄せてくると本命のサッパ。バケツに泳がせて次を狙うが、もう反応はない。どうやら通りすがりだったようだ。

サビキ釣りで『サッパ』好釣 釣果は酢漬けで満喫【三重・四日市港】サッパ(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

イワシ狙いにシフト

しばらく沈黙が続いたが、やがて少し離れた場所でカタクチイワシが上がり始めた。イワシの場合、コマセは必需品となる。

そんなこともあろうかと用意してきたのがチューブ入りのコマセ。常温保存できて必要なときにすぐ使えるので、保険として常備しておくと便利だ。早速オモリをコマセカゴに交換する。

サビキ釣りで『サッパ』好釣 釣果は酢漬けで満喫【三重・四日市港】カタクチイワシ(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

スナメリ登場でアタリ消滅

群れが回って来たのか、ここからカタクチイワシがポツポツとヒット。それに交じってサッパも顔を見せるが、単発の拾い釣りといった雰囲気で、居場所を特定できるほどには数が出ない。

しばらくそんな状況が続いたが、やがてアタリはピタッと途絶えてしまった。と思った途端、大きな水しぶきが上がった。スナメリだ。どうやら数頭いるようで、何度も海面に姿を見せる。

サビキ釣りで『サッパ』好釣 釣果は酢漬けで満喫【三重・四日市港】スナメリのショーも(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

丁寧に探って追釣

釣果だけを求めるなら、魚を散らすスナメリは厄介者でしかない。でも穏やかな気候の下、のんびり楽しむつもりなら無料のイルカショーのようなもの。10分ほどのショータイムだったが、吉田さん親子も周りの家族連れも、釣りをする手を休めて見入っていた。

その後は持久戦。群れが小さく移動も早いのか、単発のヒットで数が稼げない。こうなると集中力も途切れてしまうが、こういう場面で女性は強い。

周囲が全く釣れていないなか、吉田さん(母)は丁寧に探って確実に釣果を重ねていた。

次のページでサッパの酢漬けを堪能