今さら聞けないカサゴゲームのキホン:『デイ&ナイト』で異なる攻略法

今さら聞けないカサゴゲームのキホン:『デイ&ナイト』で異なる攻略法

カサゴは波止などのライトソルトゲームにおいて、必ずと言って良いほど釣れてくれる嬉しいゲスト。今回はカサゴに焦点を当てて昼と夜の釣りの違いを解説したい。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

カサゴはライトゲームの練習台

カサゴについては、何をしていても釣れる魚なので、あまり専用で狙う人が居ないのではないだろうか。ただ、冬場のカサゴは、筆者は個人的にやりがいがあると思っている。デカいし抱卵個体は重いし、たまにサイズに関係なくガンガンと引き込む個体もいる。上を向かせてしまえば簡単に上がってくるのだが、筆者のメインロッドである華奢なアジングロッドではそこまでいくのに手こずったりする。

ただ、この根に潜る動きの封殺という感触、ドラグの設定を自分の中に染みこませておけば、夏場のグルーパー、また冬場のアイナメ、クジメ相手にも応用できる。実はカサゴはソルトルアーフィッシングの良い練習台になるのだ。

今さら聞けないカサゴゲームのキホン:『デイ&ナイト』で異なる攻略法大型カサゴは良い練習台になる(提供:WEBライター・井上海生)

最初は大型狙いから

カサゴの反応は、実は大型も小型もそんなにかわらない。以前、ワームのサイズとカサゴのサイズの相関関係を検証してみたこともあったが、ワームを小さくするとカサゴは小さくなり、大きくするとカサゴは大きくなり、そして数はそんなにかわらなかった。

釣れる数が同じなら、大きいのを釣りたい。2inch級である程度最初に大型を釣って、ちょっと渋くなってきたら1.5inchで小型を釣る。これが「順番通り」の釣り方だと思う。

<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>