相模湾茅ヶ崎「まごうの丸」のライト五目乗合船は、イナダやカンパチにカツオなどを狙って出船中。食わせサビキでの五目釣りの模様をレポートしたい。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 APC・木津光永)
最終釣果
同じ要領でエサを掛けるが、イナダのスイッチは入らず、同級を1尾追釣して13時に沖上りを迎えた。船中釣果は37~45cmのイナダが2~19尾。カンパチ、サバ、ソーダガツオなどが交じった。
船長のコメント
「天ビンでは入れ食いで10~45尾でしたが、サビキのほうが好調の日もあります。例年では、水温が下がるにつれて天ビンが安定する傾向にあります。これから釣れる青物が大型化しますから期待してください」
<週刊つりニュース関東版 APC・木津光永/TSURINEWS編>
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言は全国で解除されましたが、外出する際には各自治体の最新情報を確認するなど引き続き感染拡大防止に努めてください。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしています。