ヘラブナ釣り初心者入門 角麩をクワセにしたセットの宙釣り(第12回)

ヘラブナ釣り初心者入門 角麩をクワセにしたセットの宙釣り(第12回)

前回は「マッシュベースの宙釣り」でしたが、今回は同じ野釣りでも定期的に放流されている釣り場での、秋に効果的な「角麩をクワセにしたセットの宙釣り」を解説します。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・土屋ナオト)

アバター画像
土屋 ナオト

4歳の時に祖父に連れられ近くの池で鯉釣りをしたのがきっかけで釣りが好きになり、その頃から毎週の様に釣りに連れられ、小学1年の時にへらぶな釣りの釣り人がカッコ良く見え、地元の池のおじさん達に教えてもらいへらぶな釣りに没頭し始める。今は管理池から野釣りの大型狙いまで詩季織々の釣りを楽しんでいる。今後の目標は『へらぶな釣りの楽しさを伝えていける釣り人になる』

×閉じる

淡水の釣り ヘラブナ釣り

釣り方の基本

1.まずはポイント選択。この時期は朝晩は冷え込み、昼は暖かいなど気温が安定しないので、水温の安定する深場を狙いたいところです。朝のモジリ(水面でヘラが跳ねたり、顔を出す)も判断材料になります。

2.タナは2mくらいからスタート。しっかりとタナにヘラを寄せることを意識し、トップ先端までエサの重さで深く馴染ませます。バラケの大きさは500円玉ほど。

ヘラブナ釣り初心者入門 角麩をクワセにしたセットの宙釣り(第12回)エサ付けはこんな感じ(提供:WEBライター・土屋ナオト)

3.サワリやアタリがなければ、待たずにテンポよくエサ打ちを繰り返します。

4.基本的にはバラケが付いている状態での力強いアタリを狙います。フワフワとした動きや弱いアタリは無視し、力強く「ドン」と消し込むアタリを狙います。

アタリがない場合

1.バラケエサを角ばらせてエサ付けし、バラケの開きを強くして寄せ効果を強めます。

2.タナを深くし、ヘラの居るタナを探します。ウキの肩付近でのトメが出たりする場合には浅く。タナ調整はウキ1本分ずつです。

3.ハリスを10cm単位で長くし、アピールする幅を広げます。

4.サオを長くし、沖に居るヘラを狙う、または深場を狙います。

ヘラブナ釣り初心者入門 角麩をクワセにしたセットの宙釣り(第12回)沖または深場を狙う(提供:WEBライター・土屋ナオト)

カラツンやスレが多い場合

1.  バラケをひと回り小さく付け、バラける範囲を狭くします。

2. しっかりしたアタリを意識し、小さな動きには手を出さないようにします。

3. クワセを安定させる。もしくはダンゴに近い活性の高いヘラを狙うため、ハリスを5cm単位で短くしていきます。

4. アオリなどでフワついているクワセエサを安定させるため、ハリをワンサイズ大きくします。

次のページでは関西エリアのヘラ釣り場をピックアップ!