8月30日、カワハギの調査目的で南知多町の中洲漁港からプレジャーボートで出船。ゼロテンション釣法を駆使しながら、ツ抜けを達成した釣行をレポートしよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・山本嘉弘)
ボートでカワハギ釣り
8月30日、カワハギの調査目的で南知多町の中洲漁港から、友人の岩本さん所有のプレジャーボートで出船。メンバーは船長の岩本さん、誠さん、野村さん、私の4人。
午前5時に出船してポイントの中洲沖へ向かい、航程10分で水深8mの岩礁帯に到着。ドテラ流しで開始する。オモリの着底後、聞きアワセ釣りで様子を見ると、小さなアタリはあるが、カワハギのアタリではないようだ。
今度は1m上からたたき下げ、オモリを着底させたまま集寄とエサを揺らしてタタキ釣りで反応を見ると、止めた瞬間にハリ掛かり。初ヒットは20cmほどのベラだ。
本命カワハギ登場
その直後、イカダザオで釣っていた野村さんに船中1匹目のカワハギがヒットして、「この場所にはカワハギいるね」と皆がサオに集中する。
すると、今度は岩本さんにカサゴ、続いて誠さんにはベラ、そして私にもベラがヒット。このポイントはベラが多いと話していると、野村さんに2匹目のカワハギがヒット。野村さんだけ好調なスタートとなった。
「ゼロテン」で本命追加
しばらくして最初のポイントへ戻り、たたきを入れてからゼロテンションで待つとヒット。カワハギの姿を確認して一気に抜き上げ、これでボウズを免れ一安心した。
掛けるパターンが分かり、同じ誘いを繰り返して2匹、3匹と追加。それ以上にベラのヒットが多いが、誠さんはカワハギが初ヒットしてニコニコしている。
ツ抜け達成!
その後、岩本さんにカワハギがヒットして、全員ボウズは回避。ベラの活性がいい状況でカワハギをヒットさせるのは至難の業だが、少しずつカワハギを追加してツ抜け(10匹)を達成した。
午前10時19分の干潮前後はアタリが止まったが、上げ潮になると流れが速くなり、アンカーを打ってカカリ釣りに変更する。その後もベラやフグに悩まされ、気温の上昇とともに暑さとの戦いとなり、集中力が低下し正午に納竿とした。