陸っぱりサビキ釣りで「カタクチイワシ」100尾オーバー【千葉・船形港】

陸っぱりサビキ釣りで「カタクチイワシ」100尾オーバー【千葉・船形港】

内房の船形港周辺で「朝方はイワシやサバが多数釣れているよ」との情報を聞き、8月8日(土)にサビキ釣りに向かった。100尾オーバーの爆釣となった釣行をレポート。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 堤防釣り

内房『船形港』でサビキ釣り

8月8日(土)、千葉県内房の船形港周辺へサビキ釣りに向かった。狙いはイワシとサバだ。

前日の深夜までクロダイ釣行していたので仮眠をとる。現地には夜明け前の4時ごろ到着。夏休み期間なので駐車スペースには車が多く停車している。空いているスペースを見付けて準備開始。

陸っぱりサビキ釣りで「カタクチイワシ」100尾オーバー【千葉・船形港】船形港の様子(提供:週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛)

晴れで風は収まってくる予報なので絶好の釣り日和。イワシに狙いに絞ってタックルに既製品のサビキをセット。コマセはアミエビ2kgとマルキユーの「アジパワー」を混ぜる。街路灯が明るいので支障はない。

カゴにコマセを詰め込んで開始する。まずは海底付近に狙いを定めて始めるがアタリは全然ない。

イワシが入れ食いに!

周囲が薄明るくなってくるころ、イワシがサビキを触る感触が竿先に伝わるタナを見つけた。そこを集中的に狙っていると、プルプルと明確なアタリがあり、上がってきたのは10cm程度のカタクチイワシ。周囲で楽しんでいる家族連れにも順調にヒットしているようだ。

陸っぱりサビキ釣りで「カタクチイワシ」100尾オーバー【千葉・船形港】イワシの鈴なり(提供:週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛)

群れを寄せるためにコマセをテンポよくまいていくと連続で掛かる。6時ごろになると、活性は最高潮になり入れ喰いになることも。コマセが濃厚な場所でヒットするので、ガンガンまいて手返しよく魚をキープしていく。

100尾オーバーの好釣果に満足

鮮度を保つため、海水を入れ替えたライブウェルを用意。イワシが20尾ほど溜まったら氷がよく効いたクーラーに移し替える。釣れるタナはひん繁に変わるが、丹念にタナを探るとヒットは復活。サバやウルメイワシ交じりで順調に数を伸ばしていった。

まだまだ釣れそうだったが、本命を100尾以上キープできたので周囲のコマセや汚れを洗い流して7時に納竿。釣果はフライやオイルサーディンにして美味しくいただくことができた。

同港は停泊している大型船の邪魔にならなければ車を横付けにして手軽に楽しむことができる。手軽な仕掛けのサビキ釣りはこれからの時期、アジやイワシが狙えるので家族で楽しむにもオススメだ。

カタクチイワシの『オイルサーディン』

釣れたカタクチイワシはオイルサーディンにしてみた。煮沸消毒した容器に移し替えて、冷蔵庫で約1週間は保存可能だ。

陸っぱりサビキ釣りで「カタクチイワシ」100尾オーバー【千葉・船形港】オイルサーディンにした(提供:週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛)

材料

・カタクチイワシ…50尾
・塩…50g
・水…500cc
・ニンニク…3片
・ローリエ…3枚
・赤唐辛子…3本
・オリーブオイル…鍋のイワシが隠れる程度

作り方

1.手開きでイワシの頭と腹ワタを取り除く。
2.よく水洗してウロコや残った腹ワタを奇麗に取り除く。
3.約10%の塩水に30〜60分漬ける。
4.水気を取ってから全ての材料をナベに入れて弱火で煮る。
5.小さな泡がでるくらいの火加減を保ちながら30分キープして完成。

<週刊つりニュース関東版 APC・澤田朝寛/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
船形港
この記事は『週刊つりニュース関東版』2020年8月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。