3月下旬、暖かい日が連日続き、袖ヶ浦周辺の港湾部、シーバスの様子を見に足を運んだ。
春からもっと楽しくなるシーバス
例年、桜が咲く頃になるとポツリポツリとルアーへの反応が良くなりだしデイゲームが楽しい季節へとなってくる。
先ずは実績の高いポイントからルアーを使ってシーバス(スズキ)の反応を探る。
特に春先からアフターと呼ばれるシーバスが段々と回復して、より栄養価の高いベイト(エサ)を求めて港湾部へ寄ってくる。
特にエサが補食しやすい、河川河口付近や港湾部等の地形変化のあるポイントや用水路がらみのポイント等、ブレイクライン沿いを回遊している個体などさまざまでその日、その時でパターンを見つけて魚との距離を縮めて行く。
この時期から使用するルアーはバイブレーション主体でプラスチック製の物から鉄(鉛)で出来た鉄板系バイブレーションを使用して広範囲に反応を探る。
この日はプラスチック製のバイブレーションを使いゆっくりとルアー見せながらのリトリーブスピードで誘いを入れる。
一ヶ所目ポイントは反応無く、オープンエリアへ移動、ここは数十メートル先がブレイクになっていて、そこをベイトが通ったり、溜まったりと絶好のエサ場となる。
先程と同様に広範囲をバイブレーションで探る。
数キャストした所でブレイク辺りを通過しようとしたルアーにゴンッ!と衝撃が走った。
反射的に合わせを入れるとゴンゴンと暴れる感じがロッドを伝って手に感じ取れる、引きからして中々の良型だ。
少し強めに設定していたドラグを緩めて慎重にやり取り、初めこそパワフルな抵抗を見せたが後はすんなりと寄ってきて難なくキャッチに成功。
中々の良型、サイズを測ってみるとこのポイントとしては良いサイズの73cmだった。
2回目のヒット
ファーストヒットから良型だと後が続かないパターンが多いのだか、再開して直ぐにヒット。
同じくバイブレーションの只巻きにガツンッ!と一発でフッキング。
初めの魚よりも引きが強く、元気一杯な本命シーバス。
照り付ける太陽の下、汗を垂らしながらキャッチ。
アベレージよりサイズアップの60cmスズキだった。
群れがたまたま通ったのが期待を膨らませて追加を狙ったが、何事も無く、気温も上がり出し暑く、満足な魚に出会えたので終了とした。
今後もまだまだ期待の出来るルアーシーバスゲーム。
デイゲームナイトゲームと楽しめる時期に突入。
これから気温も落ち着き出すとか釣りがしやすい時期になってくるので是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
パワフルでカッコイイ、シーバスの引きを楽しんで見て下さい。
<千葉・関根勇太/TSURINEWS編>
袖ヶ浦周辺の港湾部