海上釣堀で『シマアジ』を狙って釣る方法 落ちてくるエサに好反応

海上釣堀で『シマアジ』を狙って釣る方法 落ちてくるエサに好反応

様々な美味なサカナを狙えるのが特徴の「海上釣り堀」。その中でも、人気の高いターゲットが高級魚「シマアジ」だ。今回は、同魚の釣果アップポイントを解説してみたい。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・桑原一幸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り施設 海上釣り堀

見えているシマアジの釣り方

基本的な狙い方(オモリを使用した場合)であるが、シマアジは同じ場所にとどまってはいないため、回遊してくるであろうポイントに仕掛けを入れて、タイミングを見てエサを落とし込んでいく。具体的には泳いでくる層よりやや上層で、エサをつるした状態にしてシマアジが回ってくるのを待つ。

シマアジが接近してきたら、オモリをエサの位置付近まで落として止める。するとハリスの長さ分エサが自然な形で沈んでいくので、この間に口を使わせるイメージとなり、オモリを使用しない場合はエサ自体の重さで仕掛けを沈めていくことになる。

海上釣堀で『シマアジ』を狙って釣る方法 落ちてくるエサに好反応パワーと食味は釣り人を魅了してやまない(提供:週刊つりニュース中部版 APC・桑原一幸)

またエサをつるしている状態でも普通に口を使うこともあるので、魚の反応を見ながら誘いを入れるなど工夫しよう。またエサについては、口にエサが入った瞬間にアワセを入れる必要があるため、釣り人側から見やすいエサからローテーションしていく。マルキユーのマダイイエロー、マダイスペシャル、アマエビは視認性が高く使いやすい。ダンゴを2種類をミックスするのも効果的だ。

見えていないシマアジの釣り方

シマアジが放流されているにもかかわらず浮いてこない場合は、シマアジの居場所を探すことからスタートする。まずエサが見えなくなる辺り(水深4m前後)からスタートし、1mぐらいの幅を意識して誘って落とし込んでいき、アタリがあったタナを重点的に狙うようにする。

海上釣堀で『シマアジ』を狙って釣る方法 落ちてくるエサに好反応ぜひ狙って釣りたい魚だ(提供:週刊つりニュース中部版 APC・桑原一幸)

1mごとにマークのあるラインを使用するか、カウンター付きリールを使用するなど、どの深さで反応があるのかを把握することが必要だ。

次のページでやり取りのコツを解説