【東京湾2020】シーズンインの船カサゴ釣り解説 タックル・エサ・釣り方

【東京湾2020】シーズンインの船カサゴ釣り解説 タックル・エサ・釣り方

各地でカサゴ釣りが面白いシーズンに。東京湾の浦安、浜松町、立会川、平和島、鶴見潮見橋や金沢八景では、主に夜釣りでメバルなどと一緒に狙うことが多い。今回はこの釣りについて解説したい。

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

船カサゴ釣りの釣り方

【東京湾2020】シーズンインの船カサゴ釣り解説 タックル・エサ・釣り方探り方イメージ(作図:週刊つりニュース関東版編集部)

岩陰などに身を潜め、目の前にきたエサを捕食する。よって、魚の目の前にエサを持っていくことがポイント。

オモリを底から5~10cm上げ、底に着かず離れずの位置を保つ。アタリがなければ、ゆっくり竿を持ち上げてエサを躍らせ、再び底上5~10cmでアタリを待つ。持ち上げる動作は誘いになるのはもちろん、次のポイントに仕掛けを入れる意味があるため、必ず行いたい。活性が低いときは仕掛けをたるませるのが有効。根掛かりを恐れず、エサをより魚の目線に近づけたい。

①着底後、5~10秒待ってから竿を起こしてイトフケを取る。

②さらに竿を起こしてオモリを1mほど持ち上げ、魚信がなければ再びオモリを着底させてミチイトをたるませる

イトがたるんでいるときにアタることが多い。バラシが多いときは、たるませる時間を短くするなど、上手くハリ掛かりするタイミングをみつけたい。

アタリは竿先にゴンゴンと明確にでる。ついつい、強く大アワセしたくなるが、ゆっくりと竿を聞き上げて重みを感じたところでハリ掛かりさせる。待ちすぎると根に潜られてしまうので注意。また、空振りしたとしても、エサが残っていれば落とし直せば再度アタックしてくることがあるので試してみてほしい。

【東京湾2020】シーズンインの船カサゴ釣り解説 タックル・エサ・釣り方カサゴが面白いシーズン(提供:週刊つりニュース関東版編集部)

<週刊つりニュース関東版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2020年4月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。