真冬にも関わらず湾奥のボートゲームでは、いまだ無限とも思える勢いで釣れているメッキ。ショアからはどうかと思い、久しぶりに三重県四日市市霞地区に様子を見に行った。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・松田久史)
霞埠頭でメッキゲーム
12月下旬、三重県四日市市霞地区に午後1時30分に到着。すでに年末気分なのか先行者が多数。顔ぶれを見ると、先日釣り場で知り合った人がベストポジションにいる。しかもこの方、メッキに関してはトップオンリーでよく釣るすご腕アングラーなのだ。
早速話を聞くと、仲間3人で午前中から釣り始めていてすでに数匹キャッチしたとのこと。これは期待できる。水面を見るとボラで覆い尽くされて「ベイトどこ?」といった感じだが、すでに釣果が上がっているだけに期待十分だ。
当日のタックルとルアー
まずはDコンタクトタイプ2を結び、ロングキャストで探ると1投目で早くもバイト。
しかし一瞬でバレてしまう。キャストを繰り返すと再度バイト、またしてもバラシ。魚はいるようだが、バイトに勢いがないのかバラシ連発。
ヒットパターンは小刻みなアクション
気分転換にルアーの動きを変えようと、ピンテールチューン6にチェンジして探るとチェイス。高速で追ってきたがバイトには至らない。そこでアクションを控えめにし、小刻みに動かして「追いつけ!」と念じると無事ヒット。
正解はこれか。ということは小さい移動距離で、その場でネチネチアピールできれば、さらなるバイトが期待できそうだ。
29.5cmロウニンアジがヒット
そこで、小刻みアクションが持ち味のソルトディグリーにチェンジ。すると狙い通りにヒット。ロッドに伝わる引きからしてなかなかのサイズだが、秋口のような爆発的な引きではない。
見ていたおっちゃんが「こりゃ~デカいぞ」と期待しているのだが、自分自身は半信半疑だ。ここでバラすと最高に恥ずかしいので、慎重にランディング。なかなかのグッドサイズだ。
「こんなデカいの初めて見たわ。メジャー貸したるで測り~」と、拝借したメジャーで測ると今日イチの29.5cmのロウニンアジ。ん~惜しい。
ヒットは意外と手前だったので、ミノーをチェンジしてショートキャストで細かく探ると、ティーグラヴィッツ50Sにヒットしたのは満身創痍の28cm。何に突かれたのか体に大きな穴がいくつも空いていた。
夕マズメにはトップでもヒット
ここで満を持してトップウォーターでも狙ってみる。隣ではクリスタルポッパー30Sでヒットさせていたので、私も同じルアーで狙うが、私の立ち位置からは飛距離がギリギリだ。サイズアップし55Sに変更。
ロングキャストでポッピングさせてくると、バイトが出ない。一度だけ足元まで追ってきて、ガボッとみんなが振り向くほどの音でバイトしたが乗らず。やはり、追い切れないか。
知り合いのアングラーは、相変わらずトップでポツポツ釣っている。よく観察すると、リトリーブは速めだがスプラッシュはあまり出ていない。
私もマネして、スプラッシュを少し控えめにしてリトリーブメインしてやると、ようやく乗った。小さいながらも元気なギンガメアジだ。
やはり釣果への近道はうまい人のマネが一番。型は小さいがトップで釣れて大満足。
これで思い残すことはなくなったので、続々と集まってきたアングラーに場所を譲り、午後4時、心おきなく釣り場を後にした。
<週刊つりニュース中部版 APC・松田久史/TSURINEWS編>
霞埠頭