今シーズンの浜名湖、ポツポツとクロダイの釣果は聞くが、安定感はなく、天候にも恵まれなかったせいで足が遠のいていたが、「30cmまでだがグレが釣れるよ」と同僚から情報が入ったので、仕事が休みとなった3月2日に舞阪漁港を訪れてみた。
当日の状況
当日は午前5時ごろ有料駐車場に到着。準備を済ませて網干し場のポイントへ向かうと、夜明け前なのにすでに大勢の釣り人が10m間隔で並んでいて入るポイントがない状態。辛うじて漁港の堤防が空いていたので、ここに釣り座を構えた。
当日のまきエサ
まずはマキエから準備に取りかかる。いつものクロダイ用の集魚剤とオキアミを混ぜ合わせる。
今日はグレもクロダイも狙いたいので、グレを狙うときはバラけさせ、クロダイを狙うときは固めて投入できるように、あまり練り込まないように混ぜ合わせた。
サシエは、くわせオキアミスパーハードとV9。くわせ丸えびのイエローとレッドを用意した。
手の平サイズから
タックルをセットしたら午前6時半ごろから実釣開始。上げ潮がまだ残っており、右にゆっくり流れていて釣りやすい状況だ。まずはサオ2~3本沖にマキエを集中してクロダイ狙い。サシエはオキアミからスタートした。
釣り始めると、早速ウキに反応が出て手のひらサイズのチンタが登場。今シーズンはこのサイズがわいており、フカセ釣りのエサ取りとなっている。良型ゲットを阻む高いハードルだ。
遠投でグレ連発
チンタをかわそうと沖に遠投していると、潮が速くなり、グレの魚影が確認できるようになった。そこで仕掛けをグレ狙いに変更。ウキを瞬黒からグレイズの0αに交換した。
遠投すると、仕掛けがなじむと同時にアタリ。25cmのグレが上がってきた。これを皮切りにグレ祭りが始まった。手前と沖にマキエを打ち分けて狙えば連発で釣れてくる。アベレージサイズは28cm。
さらに沖を狙って大遠投、うまくマキエと投入点が合うと、波止グレでは良型と言っていい30cmも登場。久しぶりの数釣りを楽しんだ。