今シーズンの浜名湖、ポツポツとクロダイの釣果は聞くが、安定感はなく、天候にも恵まれなかったせいで足が遠のいていたが、「30cmまでだがグレが釣れるよ」と同僚から情報が入ったので、仕事が休みとなった3月2日に舞阪漁港を訪れてみた。
釣果まとめ
潮が緩めば、グレの合間に仕掛けを重くして底を意識しクロダイを狙う。このスタイルで釣り続け、納竿までにグレ23~30cm20匹とクロダイ33cmと25cmの釣果となった。
今年は水温が高いのか、この時期にグレがこれほどわくことはあまりない。チンタも多く、私はクロダイの釣果は少なかったが、良型ばかりを2ケタ釣るすご腕釣り師もいるので、フカセ釣りを楽しみに、また訪れたいと思う。
<週刊つりニュース中部版 APC・濱田晃行/TSURINEWS編>
舞阪漁港
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言は全国で解除されましたが、外出する際には各自治体の最新情報を確認するなど引き続き感染拡大防止に努めてください。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしています。