9月5日、直江津港第三東防波堤へエギングでアオリイカを狙いに出かけました。アオリイカの釣況はあまり良くなかったものの、カマス狙いに切り替えたところ、約24cmのカマスを6匹釣り上げることができました。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・ハマゴウ)
直江津港第三東防波堤でエギング釣行
9月に入り、アオリイカが釣れる時期ということもあり、直江津港第三東防波堤にエギングへ出かけました。朝5時半に釣り場が開放され、入場順は57番でした。釣りを開始したのは5時45分頃で、堤防先端から少し離れた場所でアオリイカを狙い、エギングをスタートしました。
エギに無反応
水深が15mと深いため、ティップラン用のエギ2.5号で挑戦しましたが、全く反応がありません。そこで、底を取るよりも浮いているイカを探してみようと思い、通常のエギに変更し、中層から上を探りましたが、こちらも反応がありませんでした。回収時にもエギを追うイカは見られませんでした。
ただ、堤防近くの水面ではイシダイの群れ近くにアオリイカが泳いでいる姿が7時頃まで時々見られました。サイズは3号サイズのエギを抱けそうな個体が1匹だけで、他は小型のイカが多く、エギへの反応も悪く、釣果には結びつきませんでした。イカは青物に追われている様子はなく、活性が低いようでした。
カマスサビキに切り替え1匹ゲット
7時頃までアオリイカを狙っていましたが、反応が薄いため、エギングとは別のルアーロッドを使い、カマスを狙ったサビキ釣りに切り替えました。直江津港第三東防波堤では、8月中旬頃からカマスが堤防の基礎周りに回遊するため、そのエリアを狙うことにしました。
カマス用サビキの針9号の市販仕掛けに、40cmほどの捨て糸をつけ、オモリを装着して使用しました。捨て糸をつけることで根掛かりを減らす工夫ができます。5投目ほどで22cmのカマスがヒットしましたが、その後はしばらくカマスの回遊待ちとなりました。