バス釣り好きが実際にやった夏休み自由研究テーマ:自作トップルアーでバスは釣れるのか?

バス釣り好きが実際にやった夏休み自由研究テーマ:自作トップルアーでバスは釣れるのか?

夏休みと聞くと、小学生の時に行った自由研究を思い出します。当時小学生だった私が夏休みの自由研究で試したのは「自作トップルアーでバスは釣れるのか?」でした。実際にトップルアーを作って、実釣まで行ったので、その結果を今回は皆さまにお伝えします。もし、ルアー作りをしようと思っている方や、夏休みの自由研究で迷っている方がいましたら、参考にしてみてください。

(アイキャッチ画像提供:PhotoAC)

アバター画像
あつ

アウトドアライターのあつです。釣り歴は10年以上。ショアからオフショアまで幅広く釣りを楽しんでいます。

×閉じる

ブラックバス ルアー&フライ

なぜルアー作成を自由研究のテーマに選んだのか

私自身、バス釣りが子供の頃から好きで、休日には父親と野池や河川、琵琶湖に足を運んでいました。特にトップルアーが好きで、動きを見ながら釣ることが楽しく感じたのです。

また、実際にトップルアーで初めて釣れたバスの衝撃に、トップの虜になってしまいました。ですので、夏休みの自由研究を利用して、トップルアーを自作したのです。

バス釣り好きが実際にやった夏休み自由研究テーマ:自作トップルアーでバスは釣れるのか?バス釣りに夢中で自分でルアーを作りたくなった(提供:PhotoAC)

バス用トップルアーの自作方法

私がバス用のトップルアーを自作した方法を以下で解説します。

1. バルサ素材の木にマーカーを付ける

バス用のトップルアーを作る際に、私が選んだのはバルサ素材です。木材なのですが、非常に軽く、柔らかくて加工しやすいのが特徴です。

私はポッパーが好きだったので、その形をイメージして、マーカーで切る形を記しました。

2. ヤスリやカッターで形を調節

マーカーに沿ってカッターで形を切ったら、ヤスリなども使って丸いボディに仕上げていきます。できるだけ、均等になるように調節しました。

このままだと、ウェイトが軽すぎるため、真ん中で半分に割り、ガン球を投入して接着剤でとめました。これで、合計6gほどのトップルアーの叩き台が完成します。

バス釣り好きが実際にやった夏休み自由研究テーマ:自作トップルアーでバスは釣れるのか?ルアーのベース作り(イメージ図)(提供:TSURINEWSライター・奈良鱒兵衛)

3. カラーリングをする

カラーリングなのですが、私は視認性の良いカラーが好きです。お腹は白色にして、背中を蛍光グリーンのような色でペインティングしました。

背中に蛍光カラーを入れることで、水中からは見えなくなっていて、一方でアングラー側からは見やすくなっています。実際にポコポコと動かしても、動きや波に負けることがなく、視認性も確保できました。

4. フックを装着

自作ルアー用のアイテムとして、ネジのようなものをねじ込み、フックが付けられるアイテムを購入しました。

それを決めた位置にねじ込み、トリプルフックを装着すると、自作トップルアーの完成です!

次のページで自作トップルアーの実釣結果を発表!