ちびまる子ちゃんの街として有名な静岡県静岡市清水区(旧清水市)の日本平エリアの一角に位置する清水船越堤公園内にある婦池が今回の舞台。こぢんまりとした池だが、長年の定期放流によって魚影はすこぶる濃く、真冬でもウキの動きを楽しめる釣り場だ。三保の松原、久能山東照宮、そして近年できた日本平夢テラスと名所も多いので観光を兼ねた宿泊釣行もおすすめだ。
(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース編集部)
船越堤の婦池の概況
静岡県清水市から市町村合併により静岡市清水区となった桜の名所で知られる清水船越堤公園。近くには三保の松原や家康公を祀る久能山東照宮などもあり観光客も絶えない。
同池はその公園内にあり、夫池は釣り禁止だが今回紹介する婦池は釣りが可能だ。周囲300mほどのこぢんまりしている池だが、地元有志による定期放流などによって魚影は意外にも濃い。またアベレージサイズが尺級なので引きも強い。
市民の憩いの場的な公園で一般利用も多く、日中は幼稚園児やママさんグループの散歩などで賑わっている。くれぐれも用を足す際は公園内のトイレを利用するように徹底してほしい。
またタバコを吸う際は吸い殻入れがある場所、または人の少ない所、電子タバコに切り替えるなど吸わない人への配慮を徹底してほしい。
ポイントについて
釣りが可能なのは東側の階段と北側のみで、南の森側は釣り不可。いびつなひょうたん型をしており、おもに東側半分が深く西側は浅い。その境目は不確定だが、北面道路側にある赤文字の駐車禁止看板を目安にすればいいだろう。
メインはおもに水深がある東側で、水深は竿13~15尺で3本前後だ。水際はすべて柵に覆われて東側は階段状になっている。そのため釣り台を置くのにひと工夫が必要だ。以下はその一例。
北側
釣り台をベタ置きすることが可能だが、背後に柵が迫り座る空間が狭い。そのため釣り台をやや池側にせり出して置きたくなるのだが、そうなると重心が前に掛かった場合は落水する危険性が増す。
つまり落水防止の策を講じればいいわけで、人によっては釣り台と柵をロープで固定する人や、ベタ置きではなくうしろ側だけ足を長めに継いで柵に引っ掛かるようにするなどさまざま。
東側
柵の手前が階段状でしかも柵からすぐに水際となるのでベタ置きは不可能。前側は柵にベタ起きしてうしろ脚を継いで高さを調整する。
常連のなかには、自作のつり下げ式釣り台を使用している。