沼津のサーフでの投げ釣りでシロギス40尾 小型のピンギスが中心か

沼津のサーフでの投げ釣りでシロギス40尾 小型のピンギスが中心か

各地の砂浜から「シロギスが釣れだした」という便りがよく聞かれるようになってきた。静岡県の沼津周辺もピンギスが多いものの、近場で数が釣れ始めた。そこで9月9日(金)、沼津の我入道海岸に釣行してきたので、その模様をリポートしたい。

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・諸伏健一郎)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 投釣り

沼津で投げキス釣り

各地の砂浜から「シロギスが釣れだした」という便りがよく聞かれるようになってきた。海水浴の間は釣り人が入らなかったので、9月初旬は毎年のように釣れ盛ることが多い。その後、一時的に下火となるが再び盛り返し、秋のシーズンに突入する。

静岡県の沼津周辺も例に漏れず、ピンギスが多いものの、近場で数が釣れ始めた。そこで9月9日(金)、沼津の我入道海岸に釣行。前週あたりから前日まで大雨が降っており、濁りとゴミが気になるところ。

当日は8時半に到着。何人かの地元の釣り人が竿を出している。海を見渡すと、静かでウネリはなく潮も濁っていない。どうやら雨の影響はなさそうだ。

あとは海中のゴミの状態だけだが、これは釣りをしてみなければわからない。

沼津のサーフでの投げ釣りでシロギス40尾 小型のピンギスが中心か沼津周辺略図(提供:週刊つりニュース関東版APC・諸伏健一郎)

釣り場とタックル

駐車場から近く、狩野川の影響も少ないと思われる通称・階段下に入る。

タックルは、ロッドが振り出しの30-405、リールは中型投げ専用の組み合わせ。ミチイトはPEライン0.8号、湘南天ビンに自作に発泡オモリ20号をセット。

ハリ6号の5本バリ仕掛けで、エサは静岡で赤イソメと呼ばれているジャリメを使用。

沼津のサーフでの投げ釣りでシロギス40尾 小型のピンギスが中心かサーフの様子(提供:週刊つりニュース関東版APC・諸伏健一郎)

チョイ投げでピンギス連発

第1投を2色へ投入し、ゆっくりと探る。アタらないまま半色まで引いたところで、手に伝わる感触がスーッからゴトゴトに変化。底質が砂から小砂利になったようだ。

すると、この場所でプルプルと小さなアタリ。そのまま発泡オモリの赤いキャップが目視できるまでの距離で数回のアタリをとらえて巻き上げてみると、10cm前後のピンギスが3連で釣れた。

釣れるポイントまでの距離が近いようなので、次からは1色のチョイ投げからチカライトをリールに巻き込むまで探ってみる。すると、空振りなく釣れるが、ピンギスで小さすぎる。

小型ばかりで移動を決断

「マシな魚はいないのか」と5色前後を探るが、アタリすらなし。しかたがなく、元の近場を探ると再びピンギス。

口掛かりはリリースするが、それでも6号ハリを飲んでくる魚も多い。たまに強いアタリで釣れてくるのは、15cm前後のチンチン(クロダイの幼魚)。これもリリースした。

10時までの2時間で8~12cmピンギスが30尾くらい。ここで、良型を求めて釣り場を移動することにした。

次のページで牛臥海岸での釣りの模様と最終釣果は果たして?!