博多湾でのテンヤタチウオ釣りでF4級2ケタ釣果 炙り刺身を堪能

博多湾でのテンヤタチウオ釣りでF4級2ケタ釣果 炙り刺身を堪能

8月4日、小潮。福岡市中央区港かもめ広場前から出船のを利用して、博多湾タチウオゲームに行ってきた。

福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・吉川徹)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

優でテンヤタチウオ釣り

午前4時30分出船。ポイントまでは20分ほどで到着。朝イチは定番のテンヤからスタート。吉村船長が魚探を見て随時ベイトの反応があるレンジをアナウンスしてくれる。

博多湾でのテンヤタチウオ釣りでF4級2ケタ釣果 炙り刺身を堪能タックル図(作図:週刊つりニュース西部版APC・吉川徹)

5時すぎ、ほんのりと夜が明けてきた。上のレンジまで、ていねいに探るがアタらない。同船者のジグにヒット。F3クラス(F=フィンガー:指幅)。船長によると、最近は小型のF3クラスが多いそうだ。

ジグ組がバタバタとヒットしているがすべて同サイズだった。私も一瞬ジグタックルに持ち替えようかと思ったが、テンヤで型を狙おうと辛抱した。やっと、私のテンヤにもアタったが同サイズだった。

誘いを工夫しF4サイズ手中

ポイント移動。魚探の反応や船の流れ方を見ては細かに船を着け直してくれる。実に、いい船長だと思った。

6時30分、中層付近でステイさせていると、フッとティップからテンヤの重みが消えた。ひと呼吸置いてアワセを入れた(この日は、食いが浅くショートバイトが多かったので)。待望の重量感。やっときたF4。ホッとひと息。その後、巻きテンヤなど誘いをアレンジして数を伸ばした。

9時30分、納竿時間を迎えた。終わってみれば、クーラーの中にはF4クラス十数尾。もちろん、F3サイズはすべて優しくリリースした。

「炙り刺身」を堪能

午前8時ごろから暑く、多めの飲み物と日焼け対策(海で日焼けするとかなり体力を奪われる)でおいしいタチウオを。

博多湾でのテンヤタチウオ釣りでF4級2ケタ釣果 炙り刺身を堪能食味も絶品のタチウオ(提供:週刊つりニュース西部版APC・吉川徹)

ここでひとつ簡単レシピ。釣ったその日限定の炙り刺し身。タチウオをさばき、刺し身に引いた(やや大きく引いてもよし。炙ったら身が縮む)状態でバーナーで炙る。刺し身しょうゆでもいいが、紅葉おろしにポン酢もお勧め。ぜひともお試しを。

<週刊つりニュース西部版APC・吉川徹/TSURINEWS編>

▼この釣り船について

出船場所:中央区港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年8月26日号に掲載された記事を再編集したものになります。