7月の土用の丑の日も、ウナギを求めて釣行してきた。当日は、強風と川の流れを見て諦めていたが、予測できない奇跡が重なり、鬼滅流でいうと、ウナギ釣り柱として責任を全うできた。久しぶりの大満足のウナギ釣行をレポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)
土用の丑の日にウナギ釣り
ウナギ狙いの釣行は今回で3回目。釣れないまま土用の丑(うし)の日を迎えてしまった。7月23日の丑の日もウナギを求めて釣行した。
午前中に近所の公園でミミズを採取し、足りない分をフィッシング遊の長久手店で購入。なんとしても釣りたいので、釣行先は実績がある揖斐川の河口域に決めていた。
釣り場には午後3時に到着。遅めの昼食を取りながら状況を観察する。晴れ間から日が差す天気だが、強風が吹き続いており、いつもは穏やかな流れだが、今日は波が立ってまるで海岸のようだ。救いは濁りが入っていないこと。底は荒れていないと判断し、取りあえずやってみようとサオを2本準備した。下げ潮で川の流れは速いと予測してオモリは25号を選択。
念願かない本命ゲット
少々早い午後4時にサオを出す。アタリがない時間がゆっくりと経過していくが、一瞬でも不規則な動きがあったらサオ先を凝視していたためか、あっという間に流れた。
午後7時20分、穂先にライトを付けるため仕掛けを回収していると、あれ、なんか重たい?どうやら知らない間にウナギが食っていた。アタリを見落としていたようだ。あるいは居食いしたため大きく出なかったのかもしれない。土用の丑の日にギリギリウナギをゲットできるなんて、釣り番組のラストのようだと感じた。
この1匹は偶然かもしれないが、偶然と言われないように全集中!水の呼吸・壱の型サオ2本追加を発動(笑)。計4本でウナギを狙う。
状況好転し連続キャッチ
午後8時30分ごろ、一時的だが風が収まり、川の流れも緩やかになった。ウナギ釣りとしてはとても釣りやすい状況だ。到着時の状況からは想像できなかったが、目の前が最高の状況に変わった。
そして、この直後にアタリが連発。サオ先が微妙に不規則な動きをしたので、数分状況を見てからアワセを入れてリールを巻く。掛かったのは先ほどより良型のウナギで、本日2匹目をキャッチ。隣のサオも先端がピクピクと不規則に動いている。2匹目を回収している間に3匹目が掛かり、写真を撮る間もなく3匹目のウナギをキャッチした。
さらに3本目のサオにも反応あり。だが回収している間にオモリが根掛かりしたらしく、回収できずメインライン切れとなってしまった。