紀ノ川での夏ハゼ釣りで本命25匹手中 サイズは8〜10cmが中心

紀ノ川での夏ハゼ釣りで本命25匹手中 サイズは8〜10cmが中心

6月19日、紀の川の夏ハゼの状況をうかがいに釣行した。のべザオ1本にクリール一つという軽装で移動しながらポイントを探り、釣果は約1時間半で25匹。短時間ながら釣果もばっちり得られた当日の釣りの模様をリポートしたい。

和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター牧野博)

アバター画像
牧野博

初めて投げ竿を持ったのはもう50年近く前、関東で就職してからクラブに入会し、投げ釣りの面白さに魅了されました。根掛かりの多い砂地の磯場や河口内でわざわざ引き釣りをするという特異な習性があるほか、秋にはヘラ竿を持って汽水域を徘徊することもあるようです。

×閉じる

堤防釣り 海釣り

紀の川で夏ハゼ釣り

6月も中旬を過ぎると、蒸し暑い日も多くなる。気の早いキリギリスの声が聞こえ始めると、気になってくるのは夏ハゼだ。キスがベストシーズンを迎えるころ、デキハゼもエサを食べてどんどん成長している。

6月19午後から紀ノ川右岸、南海電車鉄橋上流側の河原に降りる。ほぼ干潮の底近くであり、河原に降りたのが午後3時過ぎ、さっそく仕掛けを振り込む。

紀ノ川での夏ハゼ釣りで本命25匹手中 サイズは8〜10cmが中心南海電車鉄橋の上流でスタート(提供:TSURINEWSライター牧野博)

当日のタックル

当日の道具は、サオがサクラ水郷小継の4.5m、そこに穂先から50cmをナイロン2号とし、そこにPEライン0.6号を4mつないだミチイト(昨年テストしたラインシステム)。その先にハゼテンビンを取り付け、オモリは2号をセット。仕掛けは赤袖5号の2本バリ(エダスの間隔は15cm)をハゼテンビンの腕のハリス止めの部分に通した。

ミチイトはあらかじめ作成して仕掛け巻きに巻いて天秤側にスナップを結んでおき、仕掛けは10本の連続仕掛けをこれもやはり自作して仕掛け巻きに巻いたものを切って使用する。仕掛けのセットは約1分で完了した。

デキハゼが連発

イシゴカイをハリいっぱいに付けて振り込む。干潮の底近くであるが、意外にも波口のすぐ先で魚信が連発する。8~10cmの小型であるが、今年のデキハゼならまだふ化して2~3ヶ月位であるが、ハゼの成長の速さには驚かされる。

ポイントが把握できれば、2ケタ釣るのにそんなに時間はかからなかった。魚の着き場を早く突き止めるという意味でも、伸びの少ないPEラインの有効性が生かせたものといえる。

肩に改造クリールを下げて、少しずつ移動しながら新しいポイントを探っていく。強い締め込みで楽しませてくれたのは2年魚。2匹だけだったが、1匹は16cmの良型だった。

紀ノ川での夏ハゼ釣りで本命25匹手中 サイズは8〜10cmが中心2年魚もヒット(提供:TSURINEWSライター牧野博)

次のページで最終釣果を発表!