【2022年】波止フカセグレ釣り入門 タックル・釣り方・仕掛け調整術

【2022年】波止フカセグレ釣り入門 タックル・釣り方・仕掛け調整術

磯のイメージが強いグレだが、実は手近な波止でも狙うことができる。今回はウキフカセで狙う波止のグレ釣りの基本タックル&釣り方と、釣れない時の仕掛けの一工夫を紹介したいと思う。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

アバター画像 TSURINEWS編集部

堤防釣り 海釣り

手軽に波止グレ

グレといえば磯から狙うフカセ釣りの好敵手。トーナメントの対象魚になるくらいゲーム性が高く、見えていてもなかなか食わせられない一面もあるが、活性が上がると入れ食いになるターゲット。

【2022年】波止フカセグレ釣り入門 タックル・釣り方・仕掛け調整術磯に比べて数が出やすい(提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

小さいながらも身近な波止にもたくさん生息しているので、手軽に狙えて気持ちのいい引きを楽しめるのだ。

タックル

基本的なタックルを紹介しよう。

【2022年】波止フカセグレ釣り入門 タックル・釣り方・仕掛け調整術タックル図(作図:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

サオ

磯ザオ1号クラスの5m前後が波止でもテトラ堤でも標準だが、グレの引きを少しでも楽しみたいのであれば、チヌザオの0.6号をチョイスしても構わない。25cm前後のサイズでもきれいに曲がってくれて、満足感に浸れるだろう。

【2022年】波止フカセグレ釣り入門 タックル・釣り方・仕掛け調整術極軟調子のサオで楽しさ倍増(提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

リール

2500番クラスのスピニングリールで、レバーブレーキ付きのものがミチイトの出し入れがしやすく、使い勝手が良くて便利。これに1.5~2号のミチイトを150m巻いてあれば問題なく釣りができる。

ウキ

基本的には円すいウキの0~2Bの浮力で、自重が8~14gと近場から遠投ポイントまで攻められるように、幅広いサイズをそろえておいてもらいたい。

【2022年】波止フカセグレ釣り入門 タックル・釣り方・仕掛け調整術円すい型がメイン(提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

まきエサ&さしエサ

半日分、約6時間の想定で、オキアミ1.5kgに集魚剤2袋が目安。長時間釣行やエサ取りの多いとき、潮が速いときなど量が欲しい場合は、米ヌカや安価なパン粉などを加えて増量してやれば問題なく使用できるだろう。

【2022年】波止フカセグレ釣り入門 タックル・釣り方・仕掛け調整術半日の釣りで集魚剤2袋が目安(提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

さしエサは生オキアミをメインに使用し、加工オキアミや半ボイル。あとは集魚剤を生オキアミに絡めたものを用意すれば、ローテーションして探ることができるだろう。ハリに刺すときも、1匹掛けを基準に頭を取って胴の部分を小さく付けたり頭を2~3個付けたり、アレンジを加えて試してもらいたい。

【2022年】波止フカセグレ釣り入門 タックル・釣り方・仕掛け調整術さしエサは数種類用意したい(提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

あと予備で持っておきたいのが練りエサ。クロダイを狙って形状に変化をつけて狙っていると、良型のグレが食ってくる場合があり、用意しておいて損はないと思う。

次のページで基本的な釣り方を解説!