8月初旬、東京湾の船宿へタチウオ釣りに出かけました。渋い時間は誘いをかえてアタリを引き出し、釣果はエサ釣りで21尾、ワームで5尾。満足の釣行となったので、リポートします。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 白井亜実)
東京湾タチウオ活況
職場の後輩、七海さんとは、今まで何度か釣行したことがあり、すっかりハマってくれたようで、以前から「美味しいタチウオを釣ってみたい」とリクエストを受けていました。
タチウオは誘いが重要になるので少し難易度は上がりますが、夏は小型主体ながら、浅場で数が釣りやすいので、初心者にはもってこい。そこで、チャレンジしてみることにしました。
私も2年ぶりのタチウオ船。とっても楽しみです。この日集まったのは9人で、子ども連れの人も。私たちは左舷胴の間に座りました。
天気は快晴、日焼けと熱中症対策が欠かせない一日となりそうです。日焼け止めと、いつもより多めの飲み物の準備をして7時に出船。
開始早々本命のアタリ
七海さんは、先調子で硬めのロッドを使用。シャクリやすそうで、アワセもばっちりな感じ。私は以前、初めて買った7対3調子の軟らかめのライトゲームロッドを使用してみました。誘いはコツがいりますが、掛けたときの竿の曲がりがとっても気持ちいいです。
狙う水深は15m前後と浅いので、小型ベイトリールをセット。仕掛けは、「からまん天秤」に「船太刀魚の基本1本針」、フックサイズは1/0を使いました。
40分ほど船を走らせたところで、富津沖のポイントに到着。すでに僚船が集結しています。「はい、どうぞ。タナは底から5m」と、船長の合図でスタート。
早々にミヨシでヒット。私たちも小刻みな誘いで、念願のアタリ。竿先がガシッと止まり、気持ちいい~。釣り人の間で、”水中根掛かり”と例えられますが、まさにそんな感じです。
初挑戦で取り込み成功
タチウオは食い上げてくることが多く、テンションが抜けてバレやすいので、基本的に早巻きで最後まで慎重に巻き上げます。
七海さんは、初めてのヒットにドキドキしている様子。天ビンをつかんで、竿を置いて……抜きあげる一連の動作を丁寧に行い、無事取り込み成功。ここでやっと安心できたようで、こぼれるような笑顔。
この流しで何尾か追加したあと、しばらくするとアタリが遠くなります。「反応はあるんだけどね。いろいろ試してみてください」と船長。
そこで、誘い方を変えてみることに。タナが狭いので限られますが、強めでシャープにシャクり、ピタッと止めて、食わせる間をしっかりとってみるとアタリが復活。彼女にもこの誘いを伝えるとガツン。一生懸命リールを巻く姿がなんとも初々しい。
ジグヘッド&ワームでも
このあと、アタリはあるものの、なかなか追いかけてくれなかったり、掛からないことが多かったので、フックサイズを2/0に替えてみると、フッキング率が上がりました。
昼すぎ、船長に許可をもらい、ジグヘッド&ワームでも挑戦。キャストして着底させ、ただ巻きしてくると引ったくられるようなアタリでヒット。
なかなか横引きが難しい流れになったときは、縦に誘うイメージで、シャクリとフォールを組み合わせてステイさせると、穂先を突き上げるようにフワッとアタック。こちらはなかなか掛けるのが難しかったですが、うまくフッキングが決まると突然竿が止まるので、とっても楽しかったです。