【2021中部】夏の定番『スイミングハタゲーム』入門 簡単だけど大興奮

【2021中部】夏の定番『スイミングハタゲーム』入門 簡単だけど大興奮

夏の定番となったオオモンハタやアカハタを狙うハタゲーム。今回は、大興奮間違いなし!アグレッシブなスイミングハタゲームをナビゲートしよう。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

アバター画像 TSURINEWS編集部

オフショア ソルトルアー

スイミングゲームの特徴と魅力

すっかり夏のド定番となったスイミングハタゲーム。積極的に小魚を追い回すオオモンハタを中心に、アカハタなど高級魚たちとの出会いが待っている。ルアーをブリブリと泳がせ、ガツンッとロッドは締め込まれる。「根魚はネチネチ底で釣る」。そんな固定観念は払拭し、泳がせて釣るが今の主流。

【2021中部】夏の定番『スイミングハタゲーム』入門 簡単だけど大興奮トルクフルな引きはやみつきになる(提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

ハタ類をスイミングで狙う際は、難しいアプローチは必要ない。投げて巻いて、底からルアーを泳がせるだけ。底をネチネチと丁寧に探るといった、テクニカルなアプローチの必要もない。

小魚を追い回す捕食意欲が高い食いしん坊な個体がターゲットとなるだけに、その爆発力はハンパではなく、体高のある筋肉質なグッドサイズとの出会いが期待できる。またその引きは強烈で、リールのドラグが一気に逆回転するスピード感とパワーを堪能できること間違いなしだ。

スイミングゲームのターゲット

スイミングゲームの2大ターゲットといえば、オオモンハタとアカハタだろう。特にこのゲームの中心となるのがオオモンハタだ。

【2021中部】夏の定番『スイミングハタゲーム』入門 簡単だけど大興奮オオモンハタ(提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

茶色い体色に斑点模様が特徴。ハタ類の中でも非常に高い遊泳力と回遊性、また強い魚食性を持ち合わせ、イワシなどの小魚を積極的に追いまくる。ルアーへの反応もすこぶる高く、大型の個体は50cmを超えて強烈な引きが味わえる。

【2021中部】夏の定番『スイミングハタゲーム』入門 簡単だけど大興奮アカハタ(提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

またアカハタは明るいオレンジ色の美しい体色が特徴の、艶(つや)やかなターゲット。日中は岩陰に潜んでいることが多いものの、大型ほど捕食範囲は広く、ルアーが通れば一気に飛びついて岩陰へと潜り込む。40cmクラスが大型の指標となり、そのスタートダッシュとトルクは圧巻だ。また食べても美味で、透明感のある淡白な白身の刺し身は絶品だ。

その他にも根魚の定番であるカサゴを始め、クエやキジハタ、青物やマダイを釣った経験もある。何が釣れるか分からない、そんなドキドキ感もたまらないのだ。

スイミングゲームのシーズン

私のホームグラウンドである三重県南部では、春先あたりから徐々にシーズンインし、夏の水温上昇とともに最盛期を迎える。水温が低下する晩秋まで楽しめ、ポイントは根魚狙いの定番である、水深10~30m付近のゴロタ石や岩礁帯のエリアが中心となる。

また目に見える変化やエサとなる小魚の存在にも注視し、小魚の集まりやすい潮目や魚探にベイトの反応が映し出されたときはチェックしてみよう。

【2021中部】夏の定番『スイミングハタゲーム』入門 簡単だけど大興奮大きな口で猛アタックしてくる(提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

オオモンハタは回遊性が高く群れていることも多いため、広範囲を手返しよく探ることが大事。フレッシュなポイントで捕食に狂ったアグレッシブな個体を見つけ、連続ヒットを狙ってみよう。

次のページはタックルと釣り方を紹介!