沖磯フカセ釣りで良型グレ乱舞 2kg級ブダイも登場【大分・海月丸】

沖磯フカセ釣りで良型グレ乱舞 2kg級ブダイも登場【大分・海月丸】

1月3日に大分県南の蒲江に釣行する。初釣りは芹崎と決めて、自由釣行会メンバー5人で海月丸にお世話になる。

大分県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・角伸幸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

海月丸から沖磯フカセ釣り

1月3日に大分県南の蒲江に釣行。自由釣行会メンバー5人で海月丸にお世話になった。

エサは佐伯市のエトウ釣具店で購入し、海月丸の桟橋に午前3時30分に全員集合。出船後、丸バエで数人降ろして芹崎へ向かう。

途中、風が強くなり、船の旗が横向きになびきだす。強烈な季節風が吹く中、トンガリに簑原さん、続いて私と吉本さんが浦島へ乗瀬。白石さんと前田君はタキ奥へ。

沖磯フカセ釣りで良型グレ乱舞 2kg級ブダイも登場【大分・海月丸】釣り場略図(作図:週刊つりニュース西部版 APC・角伸幸)

まずは40cmグレ登場

4時50分からまきエサ開始。潮は上げ潮、しかし北向き寄りの風が強烈に吹いている。

5時すぎに実釣開始。遠投した電気ウキBが北風で戻され、釣りにくい。辛抱して繰り返すが釣れずに、6時に足元の釣りに切り替える。吉本さんも足元釣りに。

30分後、待望のマヅメ。まずは吉本さんの電気ウキが勢いよくシモる。無事タモ入れしたクロ(グレ)は、40cmジャスト。

筆者も本命ゲット

次は私の電気ウキが斜めにシモる、待望のクロのアタリ。2回、3回の締め込みで、瀬に付かれた。時間をかけて瀬から離れるのを待つが、出ずにラインを切る。

その後、夜明けを迎えて昼用の仕掛けに切り替え。7時30分、仕掛けを作り終えて、背中から風が当たるように南東向きで釣り開始。

沖磯フカセ釣りで良型グレ乱舞 2kg級ブダイも登場【大分・海月丸】当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版 APC・角伸幸)

ウキの投入後、まきエサを打つが、太陽の光がまぶしくて、うまくまきエサがポイントに入らない。仕掛けを張って待つこと3分、サオ引きのアタリ。すぐに25cmクラスが浮いてきた。ぶり上げてからリリース。

この様な状況が1時間ぐらい続いたので、いったん休憩する。吉本さんも同様の状況で休憩。

沖の観音へ移動

9時、潮止まり前後から北北西の風が強く吹き、サオを出せない状況になる。トンガリの簑原さんもサオを出せない状況のようだ。

9時30分に瀬替わりを決断。船長に電話を入れ、船を待つ間は吉本さんと釣り談義。

10時30分に船が来て、トンガリの簑原さん、続いて私たちを回収する。船長が「角さん、どこに行くね」。簑原さんはスベリに私は沖の観音と伝える。芹崎の中では水深があり、期待がもてる。

沖磯フカセ釣りで良型グレ乱舞 2kg級ブダイも登場【大分・海月丸】釣り場略図(作図:週刊つりニュース西部版 APC・角伸幸)

2kg級ブダイの好お土産

30分休憩してから、まずはまきエサ。浦島と違って風もなく、居心地がとても良い。

11時30分から実釣開始。この瀬は釣り人が入っていないのか、まきエサに魚が反応しない。気配もない。

釣り始めて1時間が過ぎ、吉本さんが「角さん、きました」。振り向くと、サオが満月状。数分のやり取りで浮いてきたのは、2kgぐらいのブダイ。吉本さんにとっては最高の土産で、すぐに内臓とウロコを落としてクーラーへ。

それを見ていた私のサオにアタリが。大きくはないが、30cmクラスのクロが釣れてきた。吉本さんも底近くでクロのアタリをとらえる。浮かしたのは38cmと良型。

沖磯フカセ釣りで良型グレ乱舞 2kg級ブダイも登場【大分・海月丸】吉本さんの釣った良型(提供:週刊つりニュース西部版 APC・角伸幸)

この1尾でタイムアップとなり、納竿。

次のページで最終釣果を発表!