沖磯フカセ釣りで37cm頭メジナ4尾 周囲では45cmも【エボシ岩】

沖磯フカセ釣りで37cm頭メジナ4尾 周囲では45cmも【エボシ岩】

1月20日(月)、甥の金子誠さんを誘って、相模湾茅ヶ崎の磯屋から釣行。沖磯のエボシ岩からメジナを狙った。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 APC・間宮隆)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

エボシ本島でフカセ釣り

茅ヶ崎の沖磯ではようやくメジナの食いが上向いてきた。数・型とも申し分ない釣果がでているので期待する。

6時半、12人を乗せて出船。前日に南西風が吹き、朝方に北風に代わった。ウネリはまだ残っていて小磯は波を被っている。満潮は昼すぎなので、これから上げてくる。「安全第一で大場所のみ限定渡船になります」と船長からアナウンスがあったので、私たちはエボシ本島に渡ることに決める。

沖磯フカセ釣りで37cm頭メジナ4尾 周囲では45cmも【エボシ岩】エボシ本島略図(作図:週刊つりニュース関東版 APC・間宮隆)

この磯は大きいが、メジナのポイントは南西側に集中。そこは高さがないため、ウネリがあると波が足元を洗うので注意が必要だ。

渡礁後、甥は左手奥のカンダイ場、私は本島真ん中あたりにチャランボを立てて釣り座を構える。

沖磯フカセ釣りで37cm頭メジナ4尾 周囲では45cmも【エボシ岩】釣り場の様子(作図:週刊つりニュース関東版 APC・間宮隆)

潮動かずエサ取りだらけ

まきエサはパン粉2袋にオキアミ6kg、付けエサは生オキアミとヒロキューの生イキくんツインパックハードMとボイルオキアミを用意。釣り座付近はかなりサラシがでているので、ウキは2Bでウキ下は3ヒロに設定。

沖磯フカセ釣りで37cm頭メジナ4尾 周囲では45cmも【エボシ岩】当日のタックル(作図:週刊つりニュース関東版 APC・間宮隆)

期待を込めて第一投、まずは磯際を狙ってみるが、アタリがでる前にエサが取られてしまう。目をこらして海面を見つめるとスズメダイが群れていて、エサは秒殺される。水温が例年より高く、潮がまったく流れていないため、しばらく我慢の釣りを強いられそうだ。

9時半すぎになると、ようやく潮は左から右側へ流れだす。足下にまきエサをして、流れていく帯の中に付けエサが同調するように流す。何回も繰り返すと、次第にエサ取りが少なくなり、雰囲気がよくなってきた。

痛恨のラインブレイク

10時すぎ、ウキがスパッと消し込んだのと同時に、竿先までガツンとくるアタリ。すかさずアワせると、ズシンとした重量感がある。「良型の本命だ」と確信。慎重にやり取りするがあと少しのところで左手のハエ根に突っ込まれ、根ズレによるラインブレイク。ハリス1.7号だったので、すぐに2号に交換。

10時半には、甥がカンダイ場から私の左手に釣り座を変更。波が大きくなって身の危険を感じたという。彼は波が気になって釣りに集中できずにいたようだが、隣の釣り人は45cmの口太メジナを釣ったらしい

沖磯フカセ釣りで37cm頭メジナ4尾 周囲では45cmも【エボシ岩】周囲の釣り人も数を伸ばした(提供:週刊つりニュース関東版 APC・間宮隆)

40cm良型メジナをゲット

甥が移動してきて数分、彼の竿が大きな弧を描く。慎重にやり取りして、取り込んだのは40cmに少し届かない良型本命。

沖磯フカセ釣りで37cm頭メジナ4尾 周囲では45cmも【エボシ岩】甥の金子さんにメジナがヒット(提供:週刊つりニュース関東版 APC・間宮隆)

そして、すぐにこちらにも先ほどと同じようなパターンでアタリがあって、今度は無事に35cmほどをゲット。

次のページで最終釣果を発表!