1月13日釣友に誘われ、同僚2人と私の合計3人で初めての手こぎボート釣行へ、大津港の石田丸へ訪れた。ワクワクと不安半々のデビュー戦はラストにドラマが待っていた。
(アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS編集部 小菊)
投入するたびサビキバリにフグの被害
引き続き投入し、バンバンコマセを撒いていく。しかし、寄ってくるのはコモンフグばかり。スレ、口掛かり、釣れたウミタナゴにまで噛み跡がつくほど、相当数がいるようだ。
そして、仕掛けも噛み切られ続け、サビキ仕掛けは2本バリになってしまった。釣れるアジのサイズも泳がせではベストなサイズだが、食べるには小さすぎる。一応、エサ要因としてすべて確保しておく。その他20cmほどのかわいいマダイも顔を見せてくれる。
アジはピンポイントでしか掛らない
そのころ小菊さんにはアジのアタリはなく、フグばかりが掛かってくるようだ。そこで私の潮上にポイント変えて、再度アジを狙う。しかし、当日のアジはかなりピンポイントでしか釣れな状況だった。それでも小菊さんも運良くアタリの場所に入れたようだ。
私は粘って10尾ほど確保したので、6号のテンヤに冷凍エビをつけて周囲に投げて探っていく。テンヤで周囲を探ると、近くに根があることが判明。そこを再度攻めると23cmのカサゴが上がった。
しかしこの後潮がとまってしまう、さらに1時間フグに悩まされた。
潮の変化に期待して
少しずつ上げ潮が動きだしたのを、他のボートの向きで確認できたため、山立てで覚えた最初のポイントしかないと思い13時ごろに移動。
サビキと泳がせで始めるも、前者にはアジが釣れず、フグ&フグ。テンヤもフグかトラギス。テンヤで探った結果、根から少し離れていたので、10mほどロープをたぐり、縛って根に寄せる。
そして、14時に沖上がりと決めて残りが50分。今日は「ダメかなぁ」と思いつつ、諦めずアジを小さく元気なものに交換し、根のそばに投入しなおした。
初ボートでドラマフィッシュ!?
少しすると潮が動き出し、流れが少し早くなった。このタイミングで釣れなければ諦めようと思いつつ、フグしか釣れないサビキを惰性で続けつつも、泳がせの竿先を見ていると、いきなりバタバタと無言の主張。
アジが暴れはじめ、「これは!」と思い、サビキを回収し泳がせタックルに注視。眺めていると、竿先が曲がったり戻ったり、ユルユルのドラグが少しずつ出始め、ヤツと確信。
しばらく待ち、ラインにテンションが掛らないよう、ロッドキーパーから慎重に手持ちへ変える。大きく曲がったところでアワセを入れると大きく暴れだした。無事に掛かったことに安堵しつつ、慎重に巻き上げると、スピード感はないもののトルクのある引きが伝わってくる。
上がってきたのは良型のヒラメ
用意していたタモが小さく入らず、しかも親バリがネットに刺さってしまった。そこで慎重に魚の引きにあわせて、ネット動かしフィッシュグリップでどうにかキャッチ。
粘り倒してようやく釣ったため、「おっしゃー」と雄叫びを上げてしまうほど嬉しい1尾だった。肉厚で美味しそうと思いながらクーラーへ。残り10分で再度アジをつけて投入し、ほかは片付けてすぐに帰れるようにセット。しかし。なにごともなく沖上がり。
帰船はヘトヘトに
帰着後はヘトヘトで足元がフラフラ、手のひらにはマメが1つ。釣れていなかったらオールが更に重かっただろうなとしみじみと思った。
ヒラメをお店で計測してもらうと、60cm2.3kg。最高のボートデビューができた。この日は、全体的に厳しかったようで、ほとんどの人はアジすら釣れなかったようだ。そんななかでもワラサクラスやヒラメも上がっていたので、エサさえ確保すれば期待できるだろう。
ヒラメは翌日に昆布締め、刺身、エンガワを食べたが脂乗りがいい個体で非常に美味しかった。