女性のための渓流エサ釣りのススメ ファッションから釣り道具まで紹介

女性のための渓流エサ釣りのススメ ファッションから釣り道具まで紹介

今回は渓流釣りに行ってきたのでその準備編を紹介します。挑戦したのは渓流のエサ釣り。渓流釣りの楽しさや魅力を伝えながら、「どうやって釣ればいいかわからない」「女性でも大丈夫?」「寒くない?」など、女性ならではの悩みに対し、同じ女性目線でアドバイス出来ればと思ってます!

アバター画像
今井美歩

夏は鮎釣りに夢中な天然記念物釣りガール。他にも渓流、オフショア、磯、サーフと楽しさ求めてアクティブに挑戦中。大学では生態学を専攻。魚のこと、釣りのことならおまかせ!

×閉じる

渓流釣り 淡水の釣り

遊漁券

漁業権が設定されている河川では、これが無いと釣りをできません。主要河川の遊漁券の情報はコチラを参考に。

女性のための渓流エサ釣りのススメ ファッションから釣り道具まで紹介遊漁券は見えるところにつけましょう

今回、私は年釣証という、遊魚券を購入しました。シーズン中、釣り放題の券です。

なんと、美山漁業協同組合では、この券が女性は半額!一日券限定の日釣証が1500円なので、2回きたら1000円もお得になります。

この割引、岐阜県内はほとんどの漁業協同組合が実施しています。日釣証が半額なところもあり、お得に釣りができるところは女性の特権ですね。

女性のための渓流エサ釣りのススメ ファッションから釣り道具まで紹介ポイントマップはとても便利

遊魚券を購入する際、遊魚案内を私は必ずもらいます。

ポイントマップや細かいルールが記載されています。トラブル防止などにもなるので是非目を通してみて下さい。

釣り具関連

ここからは、直接釣りに関わるアイテムを紹介していきます。マストアイテムから、あるとちょっと便利なものまで。参考にしてみてくださいね。

おすすめの釣り竿

渓流竿やハエ竿といったのべ竿の、5~6mくらいのものがおすすめ。

女性のための渓流エサ釣りのススメ ファッションから釣り道具まで紹介意外とコンパクト

私はたまたま家にあった固めの竿を使っていますが、女性には柔らかめの竿をおすすめします。魚の引きを竿が吸収して、ばらしにくいのと、竿を振って仕掛けを送り出しやすいからです。

長いと感じるかもしれませんが、この長さだとすごく軽く、扱いやすいです。

竿をたたんだ状態だとリレーのバトンくらいの長さになりコンパクトです。持ち運びは楽ちん♪

仕掛け

完全仕掛けをおすすめします。

女性のための渓流エサ釣りのススメ ファッションから釣り道具まで紹介とてもお手軽

私がよく使うのは「渓流自在式天上糸パーフェクト仕掛け」 というもの。糸が比較的太めで作られているので、まず切れることはありません。

一番上のわっかを穂先にかけて引っ張るだけで簡単に初心者でもセットができます。

タモ

柄が短いものがおすすめ。私は鮎釣りのタモを併用しています。トラウト用のラバー製のものは赤、青、黒と色も豊富で安価。管理釣り場でも使用できます。

小さめのケース

女性のための渓流エサ釣りのススメ ファッションから釣り道具まで紹介100均の小物入れは餌入れにぴったり

エサの持ち運びに使います。100円ショップで購入可能な、クスリケースや小さいタッパーがおすすめ。

キープ用のネット

女性のための渓流エサ釣りのススメ ファッションから釣り道具まで紹介リーズナブルなキープネット

釣れた魚を入れて、石で固定し水につけておきます。釣具屋さんで100円前後。

ラジオペンチ

女性のための渓流エサ釣りのススメ ファッションから釣り道具まで紹介ペンチは安いものでもok

重りをつける際、針を飲んでしまった際に活躍。100円ショップで購入。

エサについて

女性や初心者にとっての最難関!?いよいよエサについてです。

イクラ

え?いくらってお寿司で出てくるいくら?ってなると思います。そうです。そのイクラです。

女性のための渓流エサ釣りのススメ ファッションから釣り道具まで紹介王道の

最初に使うエサはこれ!釣具屋さんに行くと、釣りエサコーナーにちゃっかりあります。

食用のいくらに加工がされており、皮が強くなっていたり、ぬめぬめさせていたりして、針から外れにくいのが特徴です。

市販の塩漬けいくらに旨味調味料をかけたものでもOK! 柔らかいので、ケースに入れて持ち運びます。

虫系

ミミズ、やブドウ虫といった虫系のエサ。見た目が少しグロテスクですが、このエサは魚の大好物。サイズは、細めや小さめなものがおすすめです。

最初から沢れる女性は少ないかも?かく言う私は見ることは出来るようになりましたが、まだ素手で触ることが出来ません・・・。

そのため、グローブは必須。100円ショップのゴム手袋も愛用しています。

触るのが苦手でうまく針につけられなくても、ちょんがけで十分釣果につながります。釣果にこだわりたい人はぜひ!!

まとめ

以上、冬から春にかけての渓流釣り準備編でした。

渓流釣りは秋まで楽しめる釣りです。必須のアイテムにその季節のものを足し算してみて下さい。

真夏でも渓流の水温は10℃台。気持ちいい水のなかで、お好みのファッションに身を包んで渓流釣りを楽しみましょう!

<今井 美歩/TSURINEWS・WEBライター>