9月13日(金)長潮。残暑厳しい9月中旬、石川県の千里浜なぎさドライブウェイへシロギスの投げ釣りに出かけた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・美波亜紀)
千里浜なぎさドライブウェイでキス釣り
毎回、夜中に出発して朝到着するように車を走らせるが、今回は高速道路が夜間工事中。さて困った。というわけで、途中のSAで仮眠を取ることにした。スマホの目覚ましが鳴るまでぐっすり寝て、いざ出発!工事のせいか道がすいていてスイスイ走る。意外と早く着いたようだ。
釣りはというと、今回私は手をケガしていて「果たして釣りができるだろうか?」という状態。同行の中原重久氏が手伝ってくれると言うが……。1投目から「ハイ!」と投げ終わったサオを渡された。どうやらリールを巻けばいいらしい。
普段投げられない距離に着水しているらしく、貴重な体験ができると内心、未知の距離にワクワク。ところが一向にアタリがこない。いつもの距離(2~3色)まできても魚信がない。あれっと思っていたら、1色ぐらいでようやくアタリ。回収すると間違いなくシロギス。しかも良型だ。
ハリを外すのも困難だが、なんとか外して仕掛けを見るといつものフトコロの広いハリではなかった。吸い込み重視のハリのようだけれど、私は確実にがっちり口に掛けたい派。中原氏には申し訳ないが仕掛けを取り換えることにした。
1色あたりが好反応
中原氏、何かと世話を焼きたいようだが、元祖のんびり屋さんペースが短気な私には合わないので、待たずに勝手にセットして投げた(いや、痛いんだけどね)。
3色投げてツンとフグのアタリがきて、2色では反応がなく、やはり1色辺りでコンコーンとキスのアタリ。要するに1色以内でシロギスが群れている。中原氏も遠投をやめて1色を攻めることにしたらしい。
千里浜は広いので少し離れた所で軽く投げ、リールをフリーにしたまま私の隣に戻り、そこからリールを巻き始める。横に1色をキープしたままどんどんシロギスを掛けていく。最後まで巻き終えると、ずらずらずら~っとシロギスの連掛け成功!大変楽しそうだが、注意としては、この釣り方は周りに人がいないときだけ有効なので気を付けてほしい。
同行者は103匹キープ
ある程度釣ると満足するのが私で、宝達志水のSAへ朝食を取りに行った。一服して浜へ戻ると中原氏も少し疲れた様子。しばらく2人で釣りをしていたが「納竿しようかな」と中原氏。珍しいなと思っていたら、空振りがないから投げれば投げるほど釣果につながるけれど、きりがないし、帰りの道路が混むのも嫌だとのこと。そうそう、夜間工事始まるしね。
しゃべりながら釣っていると代わる代わるギャラリーも来る。「これシロギスですよね。こんなに釣れるもんなんですか?」はい、釣れますよ。中原氏103匹キープしたところで納竿。3時間チョイぐらいでこれだけ釣れれば十分だろう。
ところで皆さんはハリを外し損ねて魚の中に残ってしまうことはないだろうか。そのままさばくのは怖いので、私は魚の尾ビレをチョンと切って目印にしている。良かったら参考に。
これからはシロギスの数釣りシーズン、初心者も女性も子供も釣りやすくなる。みんなでワイワイ浜へ繰り出し、天ぷらをはじめ、旬な味わいを楽しんでくださいね!
<週刊つりニュース中部版APC・美波亜紀/TSURINEWS編>
千里浜なぎさドライブウェイ