小学校で行う夏休みの自由研究。釣り好きの方なら、お魚や釣り関連の研究結果を提出したのではないでしょうか。今回は、私が実際に夏休みの自由研究で調査した「カワムツはどのフライがよく釣れるのか?」を紹介します。
(アイキャッチ画像提供:PhotoAC)
夏休みの自由研究テーマ
なぜ、当時小学生だった私が夏休みの自由研究を利用して、この実験をすることに決めたのか解説します。
近くに小川がある
私の実家からは、自転車で約5分の場所に小川があります。川幅約6mの小さい川ですが、水深が深く、流れもゆっくりです。
そのため、カワムツの絶好の住処となっており、エサ釣りでは入れ食い状態でした。ですので、フライ釣りの格好の場所だと思ったのです。
フライ釣りに憧れがあった
私は幼い頃から、フライ釣りに強い憧れがありました。豪快に投げて魚を釣るスタイルが、当時の私から見てカッコ良かったのです。
また、コレクションも好きなので、フライを集めて飾っていました。それくらい、フライに対する憧れがあったのです。
エサを買うのが面倒臭かった
当時の私は、エサを買うのが面倒臭いと思っていました。なぜなら、釣り餌屋が家から自転車で15分くらいの場所にあるからです。
遠く感じるだけでなく、エサを付けるのも苦手でした。その点、フライはエサを買ったり付けたりする必要がないので、私にピッタリだと思ったのです。
次のページでカワムツがよく釣れたフライをランキング形式で紹介!