船キス釣りで21cm筆頭に良型中心に本命41匹キャッチ【愛知・すずえい丸】

船キス釣りで21cm筆頭に良型中心に本命41匹キャッチ【愛知・すずえい丸】

私は沖釣りの中でもキス釣りが大好き。伊勢湾の今年のキス釣りはいつ始まるかと心待ちにしていたところ、愛知県・南知多町師崎港のすずえい丸が試し釣りに出船するかもしれないという情報をキャッチ。すぐに電話を入れて確認し、4月下旬に乗船した。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

すずえい丸でキス釣り

当日は、いつにも増して張り切って自宅を出発。港に到着後、受け付けを済ませて船長に状況を聞くと、今シーズン初のキス釣りなので実績ポイントを探りながら様子を見ていくとのこと。これは釣り人の腕次第ということかな?妙なプレッシャーが…(笑)。

キス船の第3すずえい丸に乗り込む。釣り座は操舵(だ)室横の左舷胴の間。

当日のタックル

当日のタックルは、愛用のシマノバイオインパクトキスS170にシマノエクセンスC3000HGM(ミチイトPEライン0.8号)を装着したこだわり仕様。これに20号のオモリを付けた片テンビンを装着。仕掛けはハリ7号、ハリス1号90cmの2本バリを使う。

エサの付け方

薄曇りのなか、午前5時55分に出船。ポイントは近いので、あらかじめエサを付けておく。エサは、洗面器の中にイシゴカイが用意されている。イシゴカイはヌルヌルしてつかみにくいので、エサ箱を用意して滑り止めをまぶしておくと使いやすい。

船キス釣りで21cm筆頭に良型中心に本命41匹キャッチ【愛知・すずえい丸】木箱だとエサ持ちがいい(提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

また1匹まるごと付けると先っぽをかじるだけでハリ掛かりしないので、タラシは2cm程度とし、真っすぐになるように刺すのがコツだ。

船キス釣りで21cm筆頭に良型中心に本命41匹キャッチ【愛知・すずえい丸】ゴカイは真っすぐ刺す(提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

次のページでキス顔出し!