堤防から手軽に狙えるキビレ。煮ても焼いても美味しい魚だ。今回は酒の肴はもちろん、ご飯のおかずとしても最高な「キビレのグリル焼き」を紹介する。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)
キビレの旬
九州地方のキビレは一年を通して狙えるものの、春から秋に釣れるものは脂がのっている。一般的に旬は夏といわれるが、型がよくて体高があるものは季節を問わず美味い。
持ち帰り方
釣れたキビレはナイフなどを使って絞め、血抜きする。30cm以下の小型は絞めずにそのままクーラーに入れてもいいが、大型は絞めたほうが「身持ち」もよくなる。
捌く
持ち帰ったキビレは頭とワタを取って下処理。あとはウロコが付いたまま3枚におろし、皮を剥いでサク取りにする。
白焼き
サク取り後はライトな若狭地(タレ)に漬け込む。割り下は次の通り。水3、みりん1、薄口しょう油1。時間は5~6時間以上。
漬けたあとは食べやすい大きさに切り、グリルで焼く。表面に薄っすらと焦げ目が付けばOK。「白焼きだけど、まろやかな味」になっているはずだ。
好みの味付けで
ここからは最後の工程。焼いたあとは皿に盛り、好みの味付け。マヨネーズを使ったソースが定番だが、シンプルにしょう油やポン酢でもいい。
<松田正記/TSURINEWSライター>